- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part203【幼児へ 】
11 :名無しの心子知らず[sage]:2018/01/13(土) 11:07:18.70 ID:gDSdbVjB - >>8
病院は小児科? なら小児神経科を受診する事をオススメする
|
- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part203【幼児へ 】
14 :名無しの心子知らず[sage]:2018/01/13(土) 12:00:27.58 ID:gDSdbVjB - >>12
上の子が良性乳児てんかん持ちなんだけど大学病院では脳波でもMRIでも分からなかった 多分てんかん?位の勢いで投薬始められそうになったから転院したよ うちの場合は、小児病院の小児神経科でようやく分かったんだよね 出来れば、てんかん専門医がいる小児神経科を受診する事をオススメするよ
|
- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part203【幼児へ 】
19 :名無しの心子知らず[sage]:2018/01/13(土) 12:57:46.16 ID:gDSdbVjB - >>17
痙攣が左右非対称なのが気になる 主な熱性痙攣は発熱時に体や手足黒目が左右対称な動きをする事が多い てんかんなどの病気によるけいれんは脳のどこに問題があるかで動きが非対称になる事が多いから
|
- ε貧乏*育児ε52
944 :名無しの心子知らず[sage]:2018/01/13(土) 12:59:16.80 ID:gDSdbVjB - >>942
どれにも該当しないけど18まで無料だわ
|