- 年収400万円〜500万円家庭の育児事情 35 [無断転載禁止]©2ch.net
702 :名無しの心子知らず[sage]:2018/01/13(土) 10:22:29.65 ID:csockL+c - >>701
まあ払わないで済むなら極力お金払いたくないからしっかりシミュレーションして不足額だけを保険でまかなうってのがこのくらいの年収だと節約の基本になるからねえ 保険ってすべて合わすと一生涯でマイホームに次ぐくらいの出費だしね
| - 年収400万円〜500万円家庭の育児事情 35 [無断転載禁止]©2ch.net
706 :名無しの心子知らず[sage]:2018/01/13(土) 10:58:15.36 ID:csockL+c - まあ年収だけで入ったほうがいいってのは強引だろうな
同じ年収でも貯蓄額や1馬力で500なのか2馬力で500なのかで全く変わってくるし そもそも万が一への備えは保険商品だけではないからね 万が一への備えは国内株式で持ってる 流動性の低さは会社の無利子で借りられる一時金でカバーしてる
|
|