トップページ > 育児 > 2018年01月13日 > WeiZqw0B

書き込み順位&時間帯一覧

168 位/2048 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100200003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
◇◇チラシの裏 385枚目◇◇
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part102【成長】
*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part20*

書き込みレス一覧

◇◇チラシの裏 385枚目◇◇
589 :名無しの心子知らず[sage]:2018/01/13(土) 16:57:32.32 ID:WeiZqw0B
>>564
わかるよ、1日じゃないけど上の子が12月生まれなので、何ヶ月の部分がすぐわかるんだよね。下の子は夏生まれなので比べると便利だなーと思う。覚えてないわけじゃないけど、「来年のいつごろには何歳何ヶ月になってるんだな」ってのがすぐわかるから。
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part102【成長】
294 :名無しの心子知らず[sage]:2018/01/13(土) 19:06:13.74 ID:WeiZqw0B
3歳1ヶ月、ご飯食べるのが激遅で困る。しかも少食ぎみ。下の1歳がすごい速さですごい量を食べるので、尚更遅さが際立つ。ご飯中TVは消してる。
普段から電車やぬいぐるみに成りきって一人二役やってることが多いんだけど、ご飯食べてる間も納豆と飯粒の一人二役したり、口に運んでる途中でスプーンが飛行機になっちゃったり、心ここにあらず。
私も小さい頃小3くらいまで空想癖妄想癖が強くて母に怒られたので、変なとこ似ちゃったのかもしれない。
なごやかに食べたいのに「いいから早く食べなさい」の繰り返しになってしまってどうしたらいいやら。
イチゴやプリンは光の速さで食べるし、保育園ではみんなと同じくらいの速さで食べられてるみたいだから、甘えてるんだろうか。
*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part20*
711 :名無しの心子知らず[sage]:2018/01/13(土) 19:10:42.50 ID:WeiZqw0B
ぐぐったけど凄いね。立ち仕事で睡眠時間3時間で、水回りの掃除や洗濯物畳みもちゃんと毎日やってる。子ども二人だし立ち仕事でもないし時短だけど絶対真似できないわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。