- 子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart278
947 :名無しの心子知らず[sage]:2018/01/13(土) 09:48:57.05 ID:9A9n9PQX - >>946
双子にカインとアベルだなんて仲違いしてほしいのかね
|
- 別にいいけど、微妙にモヤモヤすること83
382 :名無しの心子知らず[sage]:2018/01/13(土) 09:56:02.53 ID:9A9n9PQX - >>381
丸尾君のお母さんの容貌で脳内再生w 愛称なんて遊んでいる子供らの中で自然発生するものなのに みんながコウちゃんと呼ぶ男子の母が「男の子だからコウくんって呼んでね」 と、子供らにもいちいち伝えていて何だかなぁと内心思っている
|
- 絡みスレ292
652 :名無しの心子知らず[sage]:2018/01/13(土) 11:22:15.39 ID:9A9n9PQX - お宮参り一組だけなら泣かせっぱなしでも良いけれど
大きな神社だと新車の交通安全祈願や厄除けなど、数組まとまってからのご祈祷もある 泣いている赤ちゃんがいたら、たいていは禰宜さんが他の参拝者たちに 「元気な声を神様にお聞かせしているんですよ」とフォローして和やかにご祈祷が進むものだが 中には祝詞が聞こえないと不愉快に思う方々もいる 全方面に丸く納まってもらうために神社側も声掛けに苦心しているだろう…程度の話じゃないのか?
|
- ▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part271▲▽
138 :名無しの心子知らず[sage]:2018/01/13(土) 12:10:37.06 ID:9A9n9PQX - >>135
セアちゃんかセイアちゃんと読んだ しかし上のお子さんが琉皇くんや璃々杏ちゃん系なら、下の子「例)智子ちゃん」にしたら浮くでしょう? あなたの歴代の名付けセンスに自信持って!
|
- ☆中学生の保護者☆54
917 :名無しの心子知らず[sage]:2018/01/13(土) 23:52:23.08 ID:9A9n9PQX - >>915
いつもの人だから放っておくが吉
|