トップページ > 育児 > 2018年01月13日 > 1JzRF1nv

書き込み順位&時間帯一覧

296 位/2048 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
231
【産前】出産準備品・ベビー用品43【妊婦】

書き込みレス一覧

【産前】出産準備品・ベビー用品43【妊婦】
231 :名無しの心子知らず[sage]:2018/01/13(土) 14:57:54.81 ID:1JzRF1nv
チャイルドシートは新生児用のベビーシートをレンタルしてる間にじっくり選んで買う手もあるよー
ベビーシートは赤ちゃん寝かせたまま家に運んだり出来るやつとか便利よ
ふにゃふにゃの赤ちゃんの乗せおろしは意外と大変だから家でできると助かる、特に寒い日や雨
【産前】出産準備品・ベビー用品43【妊婦】
238 :231[sage]:2018/01/13(土) 21:08:23.44 ID:1JzRF1nv
皆さんが補足してくれた通り、ベビーシートはマキシコシとかレーマーとかのメーカーのベビーキャリーにもなる新生児〜1歳までのチャイルドシートのことです。
新生児期は非常に便利ですが、子が3〜4ヶ月くらいでもう重くて辛くなってきてコスパが悪いのでレンタル利用がオススメなのです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。