トップページ > 育児 > 2017年12月26日 > d4JiSHiE

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2036 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001002000001100010028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
絡みスレ290
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その30
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい143
【戸建て】子供を育てる家 part.12【マンション】
☆中学生の保護者☆54
【小3】小学校中学年の親あつまれ part22【小4】
ε貧乏*育児ε52

書き込みレス一覧

絡みスレ290
298 :名無しの心子知らず[]:2017/12/26(火) 06:23:57.91 ID:d4JiSHiE
ADHDで母親になった人
ADHDの事よく知ってる割には厳しく躾けた方が良いですか?とかトンチンカンすぎるし
釣りかなとも思っちゃった。
まあでもマジレスするならメンタルが悪化しないうちに、自立出来るうちに離婚した方がいい。
厳しくしたらそのうち殺されそう。
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その30
331 :名無しの心子知らず[sage]:2017/12/26(火) 09:15:17.58 ID:d4JiSHiE
今年は980超もらってたのに貯金が150万ほどしかできていなくて猛省中。
旦那は自分の頑張りが数字に表れて満足気だったが…ごめんよバカ嫁だ。
今年は上の子の入学もあり確かに例年より使いはしたけど、
そういう大きなものよりダラダラと何となく使っていってしまったんだなきっと。
年収のうち何割貯金するものなんだろ?
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい143
504 :名無しの心子知らず[]:2017/12/26(火) 09:56:41.01 ID:d4JiSHiE
他人との育児観の違いについて。
小4息子がいます。
ご近所は2歳から6年生までいていつも一緒になって自宅横の私道で遊んでいます。
昨日息子が遊びから帰宅した時に小2のAくんのママに叱られたとしょんぼりしていました。

Aくんには2歳の妹がいていつも大きい子たちに混じって遊んでいます。
私道前は公共道であり車も通るため小学生は私道からは出ないのですが
昨日はAくんのママがたまたま外に出たきた時に
2歳の妹ちゃんが公共の道に出て危なかったからみんなで見ていないといけないでしょ、と叱られたようなのです。
私道でも車は来るし小さいうちは危ない遊びをする可能性があるので
私自身は子供が小3までは遊びのようすを見ていましたがAくんママはいつも2歳の子の様子を見ておらず
子供たちが見てくれてると思ってたみたいです。
でも子供って遊びに夢中になったら2歳の子なんか見ていられないだろうし
子守をお願いされたわけでもないのに正直、モヤモヤしています。
ご近所さんだしこちらから何か言ったりする気は全くありませんが
こういうモヤモヤした気持ちになった時みなさんはどうされていますか?
【戸建て】子供を育てる家 part.12【マンション】
982 :名無しの心子知らず[sage]:2017/12/26(火) 15:08:19.28 ID:d4JiSHiE
ピョンピョンダメだよって言えばしないよ。
自分の家でピョンピョンを注意されない子ってよそんちでもやるよね。
☆中学生の保護者☆54
323 :名無しの心子知らず[sage]:2017/12/26(火) 16:58:56.61 ID:d4JiSHiE
馬鹿真面目な空気読めない事言って嫌われてるって事かな。
小4くらいからは余計な事言う子は嫌がられるもんね。
【小3】小学校中学年の親あつまれ part22【小4】
147 :名無しの心子知らず[sage]:2017/12/26(火) 20:21:03.83 ID:d4JiSHiE
自分が子供の頃もあったなー。
クリスマス会やるって呼ばれて行ったけど普通の遊びだったというw
よくある、とは言わないけど悪意があってやったんじゃないと思うから見限るまでせんでもな。
☆中学生の保護者☆54
340 :名無しの心子知らず[sage]:2017/12/26(火) 23:40:19.12 ID:d4JiSHiE
こないだのテストの順位がかなり上がってたから外食行くんだけど子供のリクエストは多分焼肉。
夫婦2人だけの時は4千円くらいだったのに最近は家族4人で1万超えそうになる。
100円じゃない回転寿司行った時なんか12000円だった。
ちなみに体重35キロもない痩せ…。
ε貧乏*育児ε52
321 :名無しの心子知らず[sage]:2017/12/26(火) 23:44:57.36 ID:d4JiSHiE
同年代の人とかママ友からもらったら気を使うけど
年配の方ならお返しまでは要らないと思うな。
会った時に少しお話出来ればそれで良いと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。