トップページ > 育児 > 2017年11月30日 > 1+mDc8AO

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001200000011000218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part58 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【保活】保育園に入れて【待機児童】Part58 [無断転載禁止]©2ch.net
87 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/30(木) 09:36:18.04 ID:1+mDc8AO
申し込みは1〜2時間待ちって当たり前なのかしら
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part58 [無断転載禁止]©2ch.net
91 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/30(木) 10:26:26.79 ID:1+mDc8AO
郵送って心配になるよね
窓口の方が担当者の名前も分かるし
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part58 [無断転載禁止]©2ch.net
94 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/30(木) 10:45:30.90 ID:1+mDc8AO
自分の自治体は郵送受け付けてない…
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part58 [無断転載禁止]©2ch.net
102 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/30(木) 17:13:51.17 ID:1+mDc8AO
世田谷区は今日で申し込み締め切り。職員の方々、集計お疲れ様です。
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part58 [無断転載禁止]©2ch.net
104 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/30(木) 18:18:30.61 ID:1+mDc8AO
>>103
一昨年から新設園が増えたおかげで久しぶりに待機児童が減少したみたい。私も相談に行ったら、両親フルタイム加点なしでも入れると言われた。(保育園を選ばなければという意味だと思うが…)目黒区や杉並区、川崎市の方が大変と聞いたけど、真相はいかに。
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part58 [無断転載禁止]©2ch.net
107 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/30(木) 22:26:34.44 ID:1+mDc8AO
>>106
http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/kosodate/hoikuen/senkoujissijoukyou.files/sisubetu_naitei.pdf
これを見て、目黒区でフルタイム加点なしだとこんなに大変なのかと知った。
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part58 [無断転載禁止]©2ch.net
109 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/30(木) 22:41:22.18 ID:1+mDc8AO
>>108
半分不承諾というのが恐ろしい…
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part58 [無断転載禁止]©2ch.net
115 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/30(木) 23:44:47.65 ID:1+mDc8AO
>>113
104です。私も1歳児入園を目指しています。昨年の指数統計を見ても109点で結構入れている印象があります。区役所の方にもどこかしらに入れると言われました。世田谷区は年収次第かなと…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。