- 夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭32 [無断転載禁止]c2ch.net
292 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 15:04:31.48 ID:w/CW6LH/ - 親戚の公務員だった子が国会議員と結婚したんだけど、何かと金銭感覚が違いすぎて大変らしい。
今は東京に住んでるらしいけど、地元に帰りたいって。 生活レベルを落とすのも大変だけど、急激にあげるのも大変なんだなって思ったよ。 服はしまむら、車は国産車だけど、私は貧乏が染みついてるから今のままで良いやっておもったよ。
|
- 【時給】パートタイムママンPart58【日給】
338 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 15:46:17.05 ID:w/CW6LH/ - >>337
そんだけ人が辞めるんだったら、休みやすいかどうか以外に何か問題がある気がする。 休みやすければ、あとはどうでも良いわけじゃないからね。
|
- 世帯年収600〜800万家庭の育児事情 22 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
776 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 17:07:48.66 ID:w/CW6LH/ - 親から援助があるの羨ましいな。
うちは誕生日プレゼントはたまにくれることあるけど、くれてもスーパーで数百円で売ってるようなボーリングセットとかだw 援助は期待してないけど、将来仕送りを要求されそうなのは怖い。
|
- 里帰りしない人(里も来ない人)20
23 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 20:19:15.59 ID:w/CW6LH/ - >>21
ご主人にしてもらえば? 朝、室内に干して貰って、帰ってから畳んで貰うとか。 ただ、寝たきりで何にも出来ないわけじゃないから、多少の家事をする時間はあるよ。
|
- 里帰りしない人(里も来ない人)20
28 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 21:42:07.39 ID:w/CW6LH/ - >>27
それだけ出来るなら取説読みながら洗濯槽の掃除もできそうだけど。 少なくともうちの夫よりは役に立ちそうだよ。 うちは炊飯器の使い方も知らなかったし、洗濯もダメだった。 洗濯物を干せば腕の部分は中に入ったり、縮こまったまま。 タオルはシワシワ。 小学校の家庭科の教科書が必要なレベルだった。 子どもに教えるように教えて、小学生レベルにはなった。
|