トップページ > 育児 > 2017年11月15日 > ps1Dcu+l

書き込み順位&時間帯一覧

326 位/2289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part57 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【保活】保育園に入れて【待機児童】Part57 [無断転載禁止]©2ch.net
618 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 12:07:46.40 ID:ps1Dcu+l
>>609
認定こども園でも、幼保連携型、幼稚園型、保育所型で違うから一括りにできない。
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part57 [無断転載禁止]©2ch.net
627 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 20:02:48.79 ID:ps1Dcu+l
認可基準の保育士配置基準はあくまで最低人数。
うちの公立認可は配置基準よりかなりおおく配置していて、私立認可より人数は手厚いよ(待遇が良いのか高齢でも保育士さんが辞めないらしい。だから平均年齢が高いと若い保育士さんが嘆いてた)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。