トップページ > 育児 > 2017年11月15日 > pewALfsi

書き込み順位&時間帯一覧

326 位/2289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
☆中学生の保護者☆51

書き込みレス一覧

☆中学生の保護者☆51
909 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 08:11:20.90 ID:pewALfsi
>>901
うちは三学期制だけど前期だけで学年評定ってつかないでしょ?
だったら後期に挽回すれば可能性はあるよ
まずは3だった教科を4にして4の教科は5にする
内申はあくまでも学年評定だから後期を上げれば可能性あるんじゃないかな
特に3から4はしやすいから各項目のどこが足りないか確認するといいと思う
特に意欲関心は本人次第で簡単にAにできるから
まだ一年なんだから諦めるのは早いよ
上手く話してやる気にさせてあげて
☆中学生の保護者☆51
914 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 10:22:15.49 ID:pewALfsi
>>913
テストの点でクラス一位取れるほどなのに内申が33というのは意欲関心がどの教科もあまり良くない感じなのかな?
うちはクラスでは三位以内には常に入ってるけど40以上は毎回取るからテストの点だけで言えば普通に40こえてもおかしくはないと思うんだけども
(もしクラスのレベルが低くて七割台でクラス一位ならまた別で、36以上狙うのなら最低でもテストで八割は欲しい)
もし意欲関心ならやっぱり改善はしやすいよ
本人もそこに行きたいという気持ちがあるのなら、もし内申が足りなくて受験出来なかったらそのことを後悔しないかどうか優しく話してみたらどうかな
偏差値は十分足りてるのに内申が足りなくて受験できないのが一番悔しいことだと思うし
あくまでも責めるのではなく想像させてやる気にさせる方向にもっていくのがいいと思う
もっと頑張れという言葉は禁句だからやめてあげてね
本人からすれば、今も十分頑張ってるよ!という気持ちにしかならないから
ただ言い過ぎると反対に反発しちゃうから想像させて、あとは本人に任せるしかないけど
でももし意欲関心が足りないのなら改善はしやすいから諦めるのは本当にもったいないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。