- 【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.97
127 :名無しの心子知らず[]:2017/11/15(水) 08:20:55.17 ID:stKYATlU - 3ヶ月も経つのにうちは何も変わらないなあ
泣いてるのを置いておくってどうやるの? うちは家事は朝イチに終えてしまってるから日中何もすることがないのにそれでもほっておくってどうなんだろう
|
- 【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.97
136 :名無しの心子知らず[]:2017/11/15(水) 11:04:47.10 ID:stKYATlU - >>134
そうだよね うちは子が泣く度に基本的には抱っこしてるんだけどそれだから子が甘えるんじゃないかって周りに言われて悩んでて やることないのに泣かせておくのもせいぜい数分が限界だから子にとってよくないとしても改善が難しい
|
- 【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.97
141 :名無しの心子知らず[]:2017/11/15(水) 11:44:30.64 ID:stKYATlU - >>138
なんで? ほっておくことに罪悪感があるしそれでいいかもわからないから悩んでるんだけど何がおかしい? 家事とかやることあって泣かせてる人を責めてるんじゃないよ 保健師とか医者は聞いてはくれるけど個性だからとしか言わないし実際そうなんだろうけど あなたに言っても仕方ないけどさ
|