トップページ > 育児 > 2017年11月15日 > sGsMYjgP

書き込み順位&時間帯一覧

162 位/2289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001001010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
◇◇チラシの裏 379枚目◇◇
【乳児から】1歳児を語ろう!Part199【幼児へ 】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◇◇チラシの裏 379枚目◇◇
698 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 15:32:23.56 ID:sGsMYjgP
上の子の友達の一人が、多動、注意しても聞かない、金持自慢の三拍子でホント嫌
おまけに、その子が来ると下の子が怯え泣きするようになった
他に遊びに来る子も何人もいるんだけど、女子なのでグループ意識が芽生え始めているから、その子だけ出入り禁止にもしにくくて難しい
上の子は嫌がっているからやりにくいけど、親の心の平穏のために、習い事で埋めて遊べる日を無くしたい
【乳児から】1歳児を語ろう!Part199【幼児へ 】 [無断転載禁止]©2ch.net
60 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 18:46:12.45 ID:sGsMYjgP
トイレ話注意



トイトレ、上の子が3歳過ぎるまでまるでやる気なく、仕方なく3歳4ヶ月まで何もしなかったんだけど、本腰入れたら3日で取れた
なので、下も二歳半過ぎからぼちぼち始めればいいかなと思っていたら、6ヶ月頃からウンチしたいと言うようになり、試しにアンパンマンの便座に座らせたら、毎回「ウンチ、アンパンマン、行きたい」と言う
しかし連れて行くと、アンパンマンで遊ぶだけで出せず、結局オムツを要求
まだ無理そうだから2歳くらいまでトイレに連れて行くのやめたいんだけど、せっかくのやる気を削ぐことになるのかなあ
【乳児から】1歳児を語ろう!Part199【幼児へ 】 [無断転載禁止]©2ch.net
64 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 20:43:11.16 ID:sGsMYjgP
>>62
確かにウンチの処理が楽なのは魅力的だなあ
一日一度のことだから面倒がらずにコツコツやってみる
ありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。