- 別にいいけど、微妙にモヤモヤすること80
240 :名無しの心子知らず[]:2017/11/15(水) 16:48:29.90 ID:nqIkPNq9 - SNS好き過ぎる人は無理。たかだか近所にある児童館で2、3回会った程度なのにTwitter、Facebook、Instagram、LINEやってるー?って聞いてきたやついたw
まだ美人で話しの合うママならまだしも、デブスの上に自分の子供あげしか話ししないから合わないし興味もない。 全部やってないよ〜と言ったら、 じゃあ登録の仕方教えてあげるだと。 興味ないので。と冷たくあしらったら、でもそれじゃあ連絡取れないし、待ち合わせも出来ないって。 何て言おうかなーと考えた結果、面倒だからスッと黙って場所を移動した。 さすがに追いかけて来なかったのでスレタイどまり。
|
- ママ友になりたくないママの特徴 part16 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
548 :名無しの心子知らず[]:2017/11/15(水) 19:39:43.39 ID:nqIkPNq9 - >>534それ完全にうちの妹。
妹の子供2歳なんだけど、まだ分からないからーって完全に放置。私が自分の子供(同じく2歳)に叱ると、切羽詰まりすぎ、虐待じゃん、うわぁ悲惨←特にこれ口癖。 妹の子がうちの子の玩具取って、うちの子が泣いてるときも、すぐ泣く〜情緒不安定じゃね?だって。 ごめん、溜めすぎて愚痴になった。先日、疎遠宣言して実家の冠婚葬祭以外会わないからと言えたのでスッキリ。 乱暴する子の親は放置はあるある。麻痺してんだろうね。
|
- 【いつまで】イヤイヤ期を語れpart34【魔の2歳児】
113 :名無しの心子知らず[]:2017/11/15(水) 22:29:42.35 ID:nqIkPNq9 - 2歳なりたて。僕2歳になったからイヤイヤするねって感じで、今までわりとできていたお片付け、歯磨き、着替え、そろそろ帰ろう…全部イヤ。掃除機もイヤとか、なんで!?むしろ好きだったじゃん!
どこまで許容して良いのか困ってる。 どっかで人を傷つける行為は厳しく叱るって書いてあったけど、日常生活でさせるべきことさせないと何にもしない子になりそうで。
|