トップページ > 育児 > 2017年11月15日 > gjRJC58s

書き込み順位&時間帯一覧

162 位/2289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【戸建て】子供を育てる家 part.11【マンション】

書き込みレス一覧

【戸建て】子供を育てる家 part.11【マンション】
463 :名無しの心子知らず[]:2017/11/15(水) 22:33:19.15 ID:gjRJC58s
住宅ローンの金利ってどうしたらいいのかな
親がかなり援助してくれて、1000万借り入れ、頑張れば10年で返せる。15年だとかなり楽かな

子がまだ2歳だから、できれば10年でぱぱっと返しちゃいたいけど‥
どなたか賢い人教えてください
【戸建て】子供を育てる家 part.11【マンション】
465 :名無しの心子知らず[]:2017/11/15(水) 22:37:08.23 ID:gjRJC58s
なんか読み返してみたらわけが分からないですね。すみません
固定金利にするか変動にするかで迷ってます
【戸建て】子供を育てる家 part.11【マンション】
469 :名無しの心子知らず[]:2017/11/15(水) 23:39:39.81 ID:gjRJC58s
>>468
なるほど。やっぱり10年間の住宅ローン控除を上手く利用した方が得なんですかね
旦那と義両親がなんというか心配性で、払えるものは早く払ってしまった方がいい!ローン控除なんて雀の涙なんだから!と少々きつくても10年で完済、固定金利を推してくるもので‥
参考になります。ありがとうございます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。