- ファイト兼業ママ part82
522 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 07:55:41.68 ID:Y/G+2ran - 会社によりけりだろうけど、私の場合は時短復職した年に評価グレードが一番下になった
時短は皆一律こうなるので、とかいう不明瞭な説明 そのままママトラで自主退職待たれてるのかと思ってたところ、時短終了の翌年部署異動、グレードも上がりマミトラ脱出 その真っ只中にいるときはお先真っ暗で、なんでこんな思いしてまで働くのかと辞めることばかり考えてた 辞めるのは簡単、でも先のことを考えると一時の感情かなと 振り返ってみれば、の話
|
- 早生まれについて真剣に考えるスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
524 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 07:58:53.33 ID:Y/G+2ran - 本当よね、誰なんだろう紙切れ先生
メンタル病んでスレを私物化してるこの人は、ここじゃなくブログで思う存分やったらいいんじゃないかな 環境の変化に耐えられないタイプだと無理かな
|
- ♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson73 [無断転載禁止]©2ch.net
753 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 08:01:53.45 ID:Y/G+2ran - >>751
音楽が好き=ピアノ、じゃなくてもいいと思うよ なにがなんでもピアノ!じゃなくていいなら、男の子ならドラムなんかも興味持ちそう なんにせよ、いい教室が見つかるといいね 楽しく音楽始めてほしいな
|
- ◆小学校低学年の親あつまれーpart127
447 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 08:04:36.88 ID:Y/G+2ran - こどもと一緒に勉強しとけよ、ってことなのかと思ってたわ
|
- ◇◇チラシの裏 379枚目◇◇
660 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 08:16:18.88 ID:Y/G+2ran - >>653
テレビを見るときにまだ座ってる小2 使わなくなった他の椅子は、花鉢の台にしたり、キッチンの踏み台にしたり、洗面台のステップ代わりにしたり、結構重宝してる
|
- ◆小学校低学年の親あつまれーpart127
451 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 08:19:19.68 ID:Y/G+2ran - >>448
>問題のある親ほど子供を放置だから 宿題の丸つけは、これを見極めるのにわかりやすいよね
|
- 【戸建て】子供を育てる家 part.11【マンション】
427 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 10:29:09.75 ID:Y/G+2ran - いずれダメになるんじゃないの
|
- ◆小学校低学年の親あつまれーpart127
458 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 10:31:53.27 ID:Y/G+2ran - 宿題って、特に低学年のうちは、学力を補うよりは学力習慣をつけさせるためのものだから、正解率より毎日しっかりやってくることに意味があるでしょ
だから丸つけを先生がやらなくてもいいのよ やってきた結果に対して、ハンコ押したりシール貼ったりするだけでいい
|
- ◆小学校低学年の親あつまれーpart127
459 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 10:32:40.50 ID:Y/G+2ran - ×学力習慣
◯学習習慣
|
- 早生まれについて真剣に考えるスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
529 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 14:15:15.57 ID:Y/G+2ran - 言い負かしてると思ってるんだ
うわー
|
- 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい142
91 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 14:27:07.21 ID:Y/G+2ran - >>85
そのお願いは、担任だけでなく全校の先生にすることになるんでしょ? 学校の方針をそうしろと言ってるようなもんだよ 無理じゃないかな 公立は理不尽を学ぶところ、って聞いたことあるよ 関わりたくないならどうしたらいいか、そろそろ自分で考えてもいい年齢かな
|
- 絡みスレ286
59 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 16:26:17.78 ID:Y/G+2ran - 子供の性別より、その親の性格なんだからどっちがどうとかいう問題ではないんじゃないの
|
- 早生まれについて真剣に考えるスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
533 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 17:27:47.79 ID:Y/G+2ran - >>532
もうひとつの早生まれスレで、選挙権の話の時に自分にはないって暴露しちゃった高校生なんだよ 自分から話題を振ることはなくてイチャモンつけてばっかりだし、呆れてスルーされてるのを言い負かしたと思ってるあたりもこどもだしね そもそも全体的にレスの仕方がお子様だもんね
|
- 【戸建て】子供を育てる家 part.11【マンション】
452 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 17:30:25.09 ID:Y/G+2ran - >>446
それ、申し出るの町内会じゃなくて警察では? 庭を喫煙所として解放したのか、勝手にそうなっちゃったのかにもよるけど、公共の場ではない場所で不審火でしょ
|