- 不登校の親愚痴スレ★3
505 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 10:43:27.73 ID:IkCYO6Um - うちは本人の部屋とリビングの一角に物が山積みになってる
うるさく言わない代わりに、私もやらない
|
- ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−20 [無断転載禁止]©2ch.net
635 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 10:49:23.22 ID:IkCYO6Um - うざチャラいってよくわかる
下手にテンション上げないように、冷静に対応してるけど、私のカラータイマーが途中から鳴り始めるので 「お母さんもう限界だから!と別室に避難」 聞く力は多少上がってくるみたい 中学に入る頃「口頭指事に弱いから最後に名指しで確認してください」ってお願いしたけど、 中学卒業の頃には「○○の生徒は後で来なさい」って言っておくと、覚えてて来るのは息子君だけですって担任から言われた@男子校
|
- 不登校の親愚痴スレ★3
512 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 12:56:28.23 ID:IkCYO6Um - 愚痴スレでお説教はやめて欲しいわよね
愚痴をこぼせる相手がなかなかいないからここに来てるのに
|
- 小学生からの発達障害を考える【u18】8
446 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 15:05:10.72 ID:IkCYO6Um - >>444
普通は444さんの感覚だと思うんだけど、通級保護者ランチでロールプレイング始めちゃったママさんがいて、ひっそり引いてたw
|