トップページ > 育児 > 2017年11月15日 > F9wjp6CA

書き込み順位&時間帯一覧

162 位/2289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【乳児から】1歳児を語ろう!Part198【幼児へ 】 [無断転載禁止]©2ch.net
ママ友欲しいけどできない人たちで集まるオフ [無断転載禁止]©2ch.net
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part57 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【乳児から】1歳児を語ろう!Part198【幼児へ 】 [無断転載禁止]©2ch.net
1000 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 08:02:42.71 ID:F9wjp6CA
>>982おつ
1000ならみんなすくすく育つ

次スレ
【乳児から】1歳児を語ろう!Part199【幼児へ 】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510671416/
ママ友欲しいけどできない人たちで集まるオフ [無断転載禁止]©2ch.net
891 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 10:11:00.29 ID:F9wjp6CA
>>643>>694
品川まだ開催余地ある?
当方も一歳半と妊娠中ですがどうかな
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part57 [無断転載禁止]©2ch.net
613 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 10:32:26.93 ID:F9wjp6CA
>>609
ベースが元保育園か元幼稚園かでだいぶ雰囲気が違う
幼稚園枠の子が多いと、保育園枠で延長とかでお迎え遅い子は淋しいかも
以上児の教育はとてもしっかりやってくれそうなイメージ

>>610
そもそもクルマ送迎が容認されている園なのか(路駐?駐車場あり?)
駐車場ありでも同時間帯の送り迎えが多いとそこで待ち時間が生じたりする
路駐黙認のとこだと、近隣住民からの声でクルマOKがNGに変わる可能性もある
自分の想定する送り迎えの時間に、実際園まで行ってみて状況を見てみても良いかも
もちろん大型イベント時は歩きやバス利用も考慮に入れる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。