トップページ > 育児 > 2017年11月15日 > F50ejDBF

書き込み順位&時間帯一覧

162 位/2289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000001000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【漫画】コウノドリ・8【ドラマ】

書き込みレス一覧

【漫画】コウノドリ・8【ドラマ】
347 :名無しの心子知らず[]:2017/11/15(水) 01:17:05.11 ID:F50ejDBF
>>253
ほんとそうだわ。納得した。
第4話、遠慮なく捨てられるもの。
【漫画】コウノドリ・8【ドラマ】
348 :名無しの心子知らず[]:2017/11/15(水) 01:20:52.74 ID:F50ejDBF
>>269
32週。
エコー行く直前に、矢沢心の子どもたちに話してたよ。
入院したの27週だからもう産まれても安心だなーと思ったので、そこからの落差に涙だったよ。
【漫画】コウノドリ・8【ドラマ】
357 :名無しの心子知らず[]:2017/11/15(水) 09:06:53.87 ID:F50ejDBF
>>350
37週になれば正産期だからもちろん安心だけど、32週超えれば、未熟児網膜症も含めて後遺症のリスクがかなり落ちるはずだよ。肺はもう少しだから治療は必要だけど。
…とコウノドリで学んだ私、32週、34週を超えてもう安心と思ってたけど、結局35週で産んじゃって、早産になっちゃったと毎日へこんでた。
確かに後遺症とかはないけど、やっぱり頼りなく思えるし不安は不安だよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。