- ☆中学生の保護者☆51
934 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 14:47:37.71 ID:GolMD5D6 - 勉強って時間じゃないんだよね
だからスポーツに打ち込んだ自分は、地頭の悪くなかったから 勉強に打ち込めば、東大だって行けたっていうのは、こっ恥ずかしいすっぱいぶどう 子どもに部活なんてさせないっていうのが、結局、運動しかしてこなかったからがこその浅はかさなんだろうけど いろいろ醜い親だなって思うわ
|
- ☆中学生の保護者☆51
941 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 15:04:13.82 ID:GolMD5D6 - >>938はなんでこんなにイライラしてるんだろう
相関がないとは言わないけど、闇雲に時間をかければどこまでも上にいけるとは思わない 頭が良くないといくら部活やめて勉強勉強っておいたてても駄目だと思う 今、中学生の親で、子どもに部活を禁じて、東大を目指させているのかもしれないけど 子どもは親の夢をかなえる存在じゃないんだけどね
|
- ☆中学生の保護者☆51
947 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 15:10:11.71 ID:GolMD5D6 - >>945
いやいや、 自分はスポーツしてきたから勉強面で損した だから子どもに部活なんてさせないという毒親に対しての嫌悪感なんじゃないの? 自己評価が高すぎる親って子どもからすればきついわ
|
- ☆中学生の保護者☆51
948 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 15:10:31.10 ID:GolMD5D6 - >>946
じゃ、なんで部活させないの?
|
- ☆中学生の保護者☆51
950 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 15:12:46.66 ID:GolMD5D6 - それなら、部活なんてさせないというのは誇張じゃないの?
子どもが部活より勉強して夢を叶えたいという方針ならそれはそれで自由だし
|