トップページ > 育児 > 2017年11月15日 > 2wPEVMmw

書き込み順位&時間帯一覧

326 位/2289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ188【育児】

書き込みレス一覧

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ188【育児】
237 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 08:17:25.70 ID:2wPEVMmw
>>232
>今住んでいるところは妻の地元であり、
>妻実家も近く居心地が良いのも悩ましいです

>妻が仕事を続けて

という選択も有るなら、妻は現職に留まって夫がもっと近い所で転職活動
ちなみに私は専業だけど夫が通勤時間は1時間40分迄大丈夫と言って
現在の物件に決めた
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ188【育児】
240 :名無しの心子知らず[sage]:2017/11/15(水) 08:50:13.96 ID:2wPEVMmw
>>232
夫の通勤時間を優先し、
妻の両親ごと引っ越す(近居してもらう)ことを検討してもいいと思う

まだお若くてピンと来ないかもしれないが
いずれ妻両親だけでの生活が困難になった場合
近居で時々手助けすれば施設に入れなくても高齢夫婦二人暮らしで長く過ごせる

要介護でなくても、天井の電球を代えるのが困難になる・
老眼で良く見えないのであちこちホコリだらけになったり
賞味期限切れの食べ物が冷蔵庫に有ったりする・
ゴミを分別して出すのが面倒になったり何でも勿体無がって溜め込む・
町内会の役員をするのが大変になるが高齢という理由での免除が無い・
郵送されてくる各種書類の処理が面倒になり無視して放置する等が発生する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。