トップページ > 育児 > 2017年10月27日 > V+6D/a0E

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/2053 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
不登校の親愚痴スレ★3
不登校の中・高校生の保護者専用スレ★9 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

不登校の親愚痴スレ★3
220 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/27(金) 08:39:50.80 ID:V+6D/a0E
不登校、過去最多だってね
不登校の中・高校生の保護者専用スレ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
250 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/27(金) 08:43:07.85 ID:V+6D/a0E
ゴールデンウイーク明け、新学期からの疲れが出るから
梅雨は体調崩しやすいから
夏は体調崩しやすいから
台風で気圧が変わると体調に影響するから
冬に向かうと気分がうつ傾向になるから

結局一年中体調わるい
不登校の親愚痴スレ★3
235 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/27(金) 17:49:55.08 ID:V+6D/a0E
相談スレ荒らされて止まってるよね
不登校の親愚痴スレ★3
236 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/27(金) 17:59:38.32 ID:V+6D/a0E
五月雨に親がずっと付き合って続けるか
子供への干渉を一切やめて本人が自立していくのを待つか

どっちの道を行けばいいんだろう
ちやみにどちらも子供が病んだブログを読んでしまい怖くなってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。