トップページ
>
育児
>
2017年10月13日
>
pC40Rxe9
書き込み順位&時間帯一覧
104 位
/2165 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
1
0
0
0
1
4
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.94 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.95 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.94 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
988 :
名無しの心子知らず
[sage]:2017/10/13(金) 14:11:26.96 ID:pC40Rxe9
>>983
987さんと同じく前回の昼寝から目覚めた時間で判断
ちょっと眠たくなってきたなーって時は甘え泣きというか、ぐずってるけどそんなに必死じゃない感じがする
あと、うちの場合は空腹なら口をパクパクさせて忙しい感じになるし、泣き方が必死になる
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.94 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
993 :
名無しの心子知らず
[sage]:2017/10/13(金) 14:54:03.95 ID:pC40Rxe9
むしろ子が起きててぐずってるときに掃除機かけてるわ
音が好きなのか結構大人しくしてくれる
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.95 [無断転載禁止]©2ch.net
5 :
名無しの心子知らず
[sage]:2017/10/13(金) 19:09:49.33 ID:pC40Rxe9
スレ立ておつです
一ヶ月半男児だけど最近昼寝の眠りが浅い
抱っこで寝かしつけてベッドに置く→30分で目覚める→まだ寝足りなくてグズグズ→寝かしつけ→置く→30分で目覚める
という感じのループに陥って、つきっきりになることが多い
一日一回でいいからまとめて昼寝してくれたら助かるのに…
夜は授乳でウトウトさせてから布団に置けば4時間位寝てくれるのに、昼寝はうまくいかない
おひなまきや授乳クッションで丸くして寝かせてもいまいち
月齢的なものもあるんだろうけど、何かできることありますか?
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.95 [無断転載禁止]©2ch.net
25 :
名無しの心子知らず
[sage]:2017/10/13(金) 23:30:26.54 ID:pC40Rxe9
>>7
眠りが浅くなるタイミングで、覚醒しないようにしてあげるんだね
やってみるよ、ありがとう
上の子5歳がなかなか寝なくて、私が寝落ちしてコウノドリ見逃したわ…
>>24
この前特番やってて、スタッフと演者が面会に行ってたよ
2年経った今もすくすく育っていて、白川先生が抱っこしてたよ!
18トリソミーの子の現実は大変なのかもしれないけど、逞しく頑張っていた
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。