トップページ > 育児 > 2017年10月13日 > e9tBFEhY

書き込み順位&時間帯一覧

339 位/2165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ187【育児】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ187【育児】 [無断転載禁止]©2ch.net
447 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 11:39:07.90 ID:e9tBFEhY
五ヶ月です
離乳食講座に参加し出したのですが、まだ首が座らず(寝返りはします)、授乳感覚も一時間くらいしか空きません
離乳食講座では、みなさんそろそろ授乳間隔が3〜4時間になってきましたよね〜離乳食の始め時ですよ〜と言われました
講師に質問したところ、首が座れば間隔も空きますよ!とのことでしたが、5ヶ月でこの状態で、そんな急激に変わるのかと心配しています
育児書にはπを欲しがってもごまかして授乳しないで間隔を開けなさいとありますが、大泣きして欲しがるのでどうしたらいいのか…
授乳間隔が空かないまま離乳食開始した方はいらっしゃいますか?
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ187【育児】 [無断転載禁止]©2ch.net
459 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 19:57:58.21 ID:e9tBFEhY
>>447です
首すわりも遅く、授乳間隔も空かず、周りは離乳食を始め…で焦っていました
同じくらいのペースの方がいたと知り、少しほっとしました
このペースに合わせて進めていきます
ありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。