- ◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-32 [無断転載禁止]©2ch.net
444 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 16:35:24.78 ID:gbjQ9uy7 - >>441
面白いものを見た時、何かを達成できて嬉しかった時、悲しかった時など人の顔を見て目で訴えてくることがあまりありません 言葉では「見て!」「出来た!」「〜が嫌だった」など伝えたりはしますが、顔すらこちらに向けず目線は他のものをみています 先日、夫と子どもが先に公園に行って私が遅れて後から行ったのですが、子どもは私の姿を見つけて「ママ!待ってたよ!」と寄ってきてはくれたものの 「ママ、お砂場の道具持ってきた?」 と私の顔を見ず正面を向いたまま聞いてきました 私がそのまま何も答えなかったらあれ?どうしたのかな?と思って私の顔を見るかなと思ったのですが、そのまま正面を向いたまま 「持ってきてない?」と聞いてきただけですごく違和感を感じました でも私が怒ってると「ニコニコのママは好きだけど、怒ってるママは好きじゃない」と言ったり、泣いてたり困ってるお友達に「どうしたの?」と聞いたり人の顔色をうかがうことはあるのでよく分かりません…とにかく目が合いにくいのが一番心配です
|