トップページ > 育児 > 2017年10月13日 > biFb0Ufo

書き込み順位&時間帯一覧

189 位/2165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【聞きたい】アンケート@育児板16【知りたい】 [無断転載禁止]©2ch.net
ADHDで母親になった人51 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【聞きたい】アンケート@育児板16【知りたい】 [無断転載禁止]©2ch.net
71 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 10:18:30.91 ID:biFb0Ufo
>>58と質問が若干被ってしまうのですが
アンパンマンが大好きなお子さんをお持ちだった方、何歳までアンパンマンの服や小物を使ってくれましたか?
現在2歳2ヶ月の息子がいます
ハンドメイドが趣味でアンパンマンの服や小物をよく作っているのですが、何歳まで着てくれるのかふと気になりました
興味がなくなっても服だけは着てくれるとか、逆にアニメは見るけど服は嫌がるとか知りたいです
ADHDで母親になった人51 [無断転載禁止]©2ch.net
359 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 10:32:15.69 ID:biFb0Ufo
生協のパルについて書いた者だけどたくさん反応ありがとう!
とりあえず年内はやってみて、ダメなら解約してみようと思う
旦那に毎日大きなタッパーで弁当を作っているから冷凍食品や細かい惣菜中心に買って見る
1ヶ月は1000円オフらしいからお菓子も買うことにするw
でもやっぱり一番心配なのは結局届くまでに何かしら足らなくてスーパーで無駄がいしてしまいそうなことだな
ADHDで母親になった人51 [無断転載禁止]©2ch.net
366 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 16:10:39.49 ID:biFb0Ufo
>>364
コンピューターミシンおすすめ
ジャノメの4万のやつを型落ちか何かで3万でお釣りくるくらいで買った気がする
私も以前使ってたのが実家にあった20年以上前のでうるさいし糸合わせるの苦痛すぎて巾着も縫うの苦労してたよ
でも思い切って去年買い直したら楽しくて子供の服や小物作りまくってる
ボロミシンでお着替え袋作った時は途中で引っかかったり絡まったりで
うまく縫えなくて6時間くらいかかったのに、コンピューターミシンだと1時間で出来て拍子抜けした(お着替え袋作った以降初めての洋裁だったので自分のスキルが上がったわけではない)
手芸スレだとロックミシン推されてるけど、私たちはコンピューターで全部設定やってくれる方が捗る気がするw
あんまりいうとステマっぽくてアレだけど本当作るの楽しくなるよー!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。