トップページ
>
育児
>
2017年10月13日
>
aTidbHgT
書き込み順位&時間帯一覧
104 位
/2165 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情9 [無断転載禁止]©2ch.net
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.94 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part56 [無断転載禁止]©2ch.net
◎2人目育児を語る part23◎ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情9 [無断転載禁止]©2ch.net
413 :
名無しの心子知らず
[sage]:2017/10/13(金) 00:08:55.09 ID:aTidbHgT
うちの自治体は大雑把な点数で横並び。そこから先の決め方はブラックボックスだから、待機の順番なんて絶対分からないなぁ
ティーバックは普段から3回は飲むけどw、
2人目を里帰り無しの出産で、ヘルパーさんをしばらく毎日2時間呼んだり、出張の整体に来て貰ったり、バンバン金を使ってしまった
心身の健康に変えられないと思って
まぁ会社から補助も出るんだけどさ
産院もお高めだったから20万くらい手出しになってしまった
自分の中ではお金の使いどころだと思ったんだよね。後悔はしてない
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.94 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
935 :
名無しの心子知らず
[sage]:2017/10/13(金) 00:34:36.30 ID:aTidbHgT
今日で丸3ヶ月。体重計ってみたら、出生体重に2.4倍になってる、、
腕の筋トレが間に合わず腱鞘炎になりつつある
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part56 [無断転載禁止]©2ch.net
511 :
名無しの心子知らず
[sage]:2017/10/13(金) 06:47:59.99 ID:aTidbHgT
>>504
上の子の園は同じ事を言っていたけど、実際には入園前の面談で個人の平熱を確認して、個人毎に設定してくれたよ
うちの子は37.3度に設定されたから、厳し目なのは確かだけど
まぁインフルやRSとか感染症が出た時も2、3人で収束する園だからメリットもあるよ
◎2人目育児を語る part23◎ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
268 :
名無しの心子知らず
[sage]:2017/10/13(金) 11:09:57.49 ID:aTidbHgT
そうかー下の子2ヶ月だが、ぎこちなくニコッと笑うようになって来てメロメロしている
新生児の無表情や寝顔は仏像っぽいよね
しかし1人目は成長曲線の下限気味だったのに、2人目は上限あたりで重くてたまらない!そんなに急いで大きくならなくて良いよー
同じ兄弟なのに何故だ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。