- ◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 95
31 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 06:50:07.93 ID:WHmmRCMF - 子どもの病院行くのに税金とか言い出すババァ大嫌い
見事に国に洗脳されてるわ だから日本人は神様とか用意しなくても操りやすいんだろうな その熱出した子が将来は税金払うんだから今のうちに世話になっとけよって思うわ
|
- ε貧乏*育児ε50 [無断転載禁止]©2ch.net
877 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 09:43:52.57 ID:WHmmRCMF - うん、いいねやコメントの数もメルカリは多いし出品したらなにかしらの反応がある。
ラクマやフリルは反応無しでたまに通知きたらドキッとするレベルw 出品は無料だからとりあえず何でも売れそうな物売って貧乏乗り切ろう!
|
- ◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 95
113 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 21:42:58.98 ID:WHmmRCMF - 私もわかる。母が働いててすごく寂しかった。
自分が母親になったら母の気持ちや苦労がわかるだろうと思ってたんだけど、逆にいざ産んだら自分の子が可愛くてどうして母はこんな小さな赤ちゃん(私)を保育園に預けることができたんだ?と当時の寂しい思いがフラッシュバックする。 学校から帰ったらいつも母は不在で夕方は1人でテレビ見てた。インフルエンザになっても母は休まず仕事に行った。別に貧乏だったわけじゃない。 母は仕事に逃げてた。今となってら育児放棄してたって認めた。みんながみんなそうじゃないのはわかってるけど、私も共働き家庭が大嫌いです。
|
- ◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 95
129 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 23:02:47.74 ID:WHmmRCMF - 兼業の人はよくわからんデータとかよくわからん記事読んで専業家庭の粗探しして安心してるみたいだけど、自分の子どもを見て判断してね。
鉛筆噛んだり爪噛んだりしてない?寝る時に癖はない?寂しいんだよ 自分は違う、うまくやってるつもりでも親が働いてると寂しい思いしてるんだよ これが現実だからね
|
- ◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 95
138 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 23:48:33.66 ID:WHmmRCMF - うち(専業)
朝起きて学校行くのを見送るまて(朝2時間) 子ども帰宅、今日あった出来事や大事なプリントを貰い談笑(30分) 習い事送迎(30分) 夜の団欒(2時間) 平日は5時間くらい子どもと関わってるかな 兼業フルだと19帰宅〜21時就寝までの2時間?しかも風呂や夕飯もバッタバタで早くしなさい!とか言って団欒とかなさそう(ソースは自分の小さい頃) 涙出るわ〜
|