- 母だけど人生疲れた34[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
673 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 00:25:05.23 ID:O6SCXs8C - 4歳息子が寝る前に、ママは女の子だからウサギになってぴょんぴょんしながら(寝室まで)行こう!と誘ってくれたのに、夕方楽しみにしていた飲むヨーグルトを全部飲まれて、ずっと体が飲むヨーグルト欲していることにイライラしてきてしまい、ひたすら無視してしまった。
たぶん更年期で、些細なことで自分の感情のコントロールができなくなってる。 母親に無視されるってどんだけ辛かっただろう。 寝る時は、大好きって抱きしめてあげたけど、その時にどうして一緒にウサギになれなかったんだろう、おまけに無視してしまったんだろうって後悔が押し寄せてくる。 今、更年期を診てくれる病院探してる。 子に対して常に楽しい母でいたいのに、全然なれないよ。
|
- 母だけど人生疲れた34[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
682 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 15:15:42.20 ID:O6SCXs8C - >>680
ちなみに何歳のお子さんですか? 参考までに知りたいです。
|
- 【時給】パートタイムママンPart57【日給】 [無断転載禁止]©2ch.net
743 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 23:59:45.57 ID:O6SCXs8C - 先月から子が熱を出しまくっていて、早退やら休みやらで迷惑をかけまくっている。
そして今日も園から呼び出しで早退した。 同じ部署の人は何故か独身の人ばかりなので、たぶん嘘を言ってサボりまくってると思われてる感じがひしひしと伝わってくる。 今日も子を迎えに行った後、会社に忘れ物をしてしまい、子を車に乗せて会社に戻ったんだけど、さすがに社内には子を連れていけないので、同僚の人に玄関まで持ってきてもらった。 その時同僚は、車の中を何度も見ていて、後から思ったのだけど、子も連れてきていると伝えてあったので、助手席に子がいない。やっぱり子を保育園に迎えに行ったのは嘘だったの?とと思われてないか心配になってきた。 実際は、後ろの席のチャイルドシートに座っていて、窓ガラスは薄めのスモークが貼ってあるため、大雨だったし玄関からは子が見えない状態だった。 でも、独身の人なのでチャイルドシートは助手席に付けてはいけないと知らないと思うし、社内に戻って、わたしの子が車には乗ってなかったよ。やっぱり嘘だったのかな?とか噂されてたらどうしようと心配になっている。 こんなことで悩むって、病んでるのはわかってる。
|