トップページ > 育児 > 2017年10月13日 > NOWWHfJc

書き込み順位&時間帯一覧

339 位/2165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
兼業ママの不満・愚痴スレ part11 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

兼業ママの不満・愚痴スレ part11 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
404 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 13:33:43.30 ID:NOWWHfJc
育休中、元の部署への復帰はおそらくなし。
選択肢は辞めるか転職するか。
異動も視野に入れて動いてはいるけど、0歳4歳抱えてあたらしい環境で、って無理ゲーにしか思えない。
どうしよう。
兼業ママの不満・愚痴スレ part11 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
409 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 19:47:05.77 ID:NOWWHfJc
レスありがとう
おそらく異動でも完全に職種も別、勤務地も別の所。
しかも休みの間に上司が替わって、いろいろあって戻るモチベーションが限りなく低くなってしまって。
こんな状態で0歳の狭い枠を潰すより、辞めて年少からまた預けて(地域的に年少くらいになれば預けやすくなる)パートとかから社員を目指した方がいいかなとかぐるぐるしてる。
もう若くないからこわいんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。