トップページ > 育児 > 2017年10月13日 > Hc5xeYG3

書き込み順位&時間帯一覧

339 位/2165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.94 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
母乳育児スレッド その110 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.94 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
996 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 15:51:58.84 ID:Hc5xeYG3
うちの子も音が好きだ
というか何だろこれ?って考えるから泣くのやめるのかな
抱っこ紐入れながら家事してると、水道の音とドライヤーの音でぐずるのやめる
でも音が鳴り終わったらまたぐずるんだけどねw
母乳育児スレッド その110 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
679 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 20:03:44.43 ID:Hc5xeYG3
>>676
うちも2ヶ月だけど、夜も含めて1.5〜2時間間隔
夜中にたまーに3時間てのがあるけど
ちょっと前までは30〜1時間間隔で、何しても泣き止まないからπ!って思ってあげてたんだけど、
たぶん寝ぐずりも入ってたらしく素抱っこゆらゆらは嫌がるけど抱っこ紐だと寝ることが判明した
ので、お腹いっぱいにしたあともぐずるときは抱っこ紐に入れて寝かしつけることを意識したら間隔があいた
ただ、だら人間だから体力的にきついときはπくわえさせちゃうこともあるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。