トップページ > 育児 > 2017年10月13日 > 6W98WYKH

書き込み順位&時間帯一覧

339 位/2165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
不登校の中・高校生の保護者専用スレ★9 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

不登校の中・高校生の保護者専用スレ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
155 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 08:50:32.31 ID:6W98WYKH
>140だけど、今日も起きない
「初日は休んだけど明日から頑張る」と昨日は勉強してたのに
起こしても「は?うるせー」みたいな
夜中にラーメン食べてたみたいなので寝てないのかも
去年もこんな感じで、なんとか進級させて貰ったけど(高2)、さっき担任から電話で「今回受けないとかなりまずい」と言われた
もう何人もの先生にずーっと時間取ってもらって、諭されたり励まされたり面倒かけてるので、とにかく申し訳ない
気にかけて頂いてるのに申し訳ないがもうダメだと思いますと言ったら、とにかく何時でも登校するように言われたけど、それでまた先生を待たせるのかと思うと申し訳なく辛い
不登校の中・高校生の保護者専用スレ★9 [無断転載禁止]©2ch.net
158 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 13:07:21.76 ID:6W98WYKH
みんな同じですね
私もメンタル保つのが優先と思って、普段は深く考えないようにしてるけど、実際はちょっとつついただけで、だーっと涙出る
今日はお天気も悪くて散歩って感じでも無いし
去年の今頃もこんな感じで「単位制に変わろうと思う」と相談したら「もう少し頑張りましょう」と言われたので、今回はかなりまずいんだと思う

行けば部活もイベントの係りもやるからかえって目立ち、部のお母さん方からチクチク言われるのも辛い
いっそのこと留年して知り合いがいない状態になったら楽かな、でも留年に耐えて登校出来る様な子じゃ無いだろうな…と色々考え始めると止まらなくなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。