トップページ > 育児 > 2017年10月13日 > 4xf3dOjE

書き込み順位&時間帯一覧

189 位/2165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭31 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭31 [無断転載禁止]©2ch.net
963 :名無しの心子知らず[]:2017/10/13(金) 00:35:04.89 ID:4xf3dOjE
補助なしなんです。
リッチな独身寮はあるんですが…
その代わりに妻が専業主婦だと扶養手当でが結構出るらしく年収が150万くらいなら仕事を辞めてもらった方がお得らしいです。
(先輩の又聞きで本当かどうかは知りませんが…)


今は専業主婦になってほしい!って息巻いてますが実際お小遣い少ないと文句言いそうですよね。あんま深く考えてなさそうなのでやっぱり専業主婦にならないで働き続けた方が良さそう…
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭31 [無断転載禁止]©2ch.net
966 :名無しの心子知らず[]:2017/10/13(金) 01:19:31.47 ID:4xf3dOjE
>>964
あんまり興味がなかったので全然詳しく聞いてないので詳細はわからないのですが、会社の福利厚生として扶養手当をかなり出すらしいです。
なんとなく、そんなに出すんだー?!と思った記憶だけありますが、家賃補助がないのでまぁその分だと思います。
(そのおかげか、会社の先輩達は子どもがいなくても専業主婦らしい…?)
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭31 [無断転載禁止]©2ch.net
967 :名無しの心子知らず[]:2017/10/13(金) 01:23:16.56 ID:4xf3dOjE
>>965
いや、めちゃくちゃ大きいですよ400万
車買えますしね。
正直今の生活でトントンな感じなのに専業主婦って何言ってんだーって感じですし…
都内だと1000万あっても余裕ないですよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。