トップページ > 育児 > 2017年10月13日 > 06d4WZ4u

書き込み順位&時間帯一覧

189 位/2165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001011003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【時給】パートタイムママンPart57【日給】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【時給】パートタイムママンPart57【日給】 [無断転載禁止]©2ch.net
729 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 18:23:10.64 ID:06d4WZ4u
>>728
部署の皆で「その人が来るなら辞める」と言ってみるとか…
【時給】パートタイムママンPart57【日給】 [無断転載禁止]©2ch.net
737 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 20:53:04.03 ID:06d4WZ4u
>>730
もちろん、そのままストレートには言えないし冗談だけど。

自分の部署の上司との仲にもよるけど
こっちに来させないで、って、みんなでお願いするくらいは
してみてもいいんじゃないの。
実際、雰囲気悪くなったら辞める人が出てくる可能性もあるもん。

それに、もし
>異動させてくれないと辞める
とゴネる人をホントに異動させちゃうような会社だったら
辞めて正解かもよ。
【時給】パートタイムママンPart57【日給】 [無断転載禁止]©2ch.net
739 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 21:11:00.73 ID:06d4WZ4u
>>734
うちなんて、社員が契約社員を
パートの前だろうが客の前だろうが平気で叱責する。
それも、思いっきり馬鹿にした調子で。
それが原因で、ついに契約社員が辞めることになった。

その社員、パートも自分と合わない人を全部追い出しちゃうから
うちも常に人手が足りない。
負担が大きい状態が長く続くことに耐えかねて
特にトラブってない人まで辞めようかなと言い出した。

契約社員を辞めさせないでその社員を異動させてくれよと思うけど
常駐してる社員はその人一人だけだから
上に相談するわけにもいかないし、ホント悪循環だよ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。