トップページ > 育児 > 2017年10月13日 > /Bs+2SIt

書き込み順位&時間帯一覧

189 位/2165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
◎  ファイト兼業ママ  ◎part80[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情9 [無断転載禁止]©2ch.net
◎  ファイト兼業ママ  ◎part81[無断転載禁止]

書き込みレス一覧

◎  ファイト兼業ママ  ◎part80[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
980 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 09:00:01.78 ID:/Bs+2SIt
>>978
タスカジ使ってるよ。高い人ほど良くて安い人はいまいちだけど、予算的に妥協して中間ランクの人に毎週お願いしてる。いまいちと言っても鏡に拭き跡が残ってるとか指示した以上の動きをしてくれないとかだし。
整理収納アドバイザーの人もいるから>>971の場合はそう言う人にお願いしてみたらいいんじゃないかな。でも当たり外れあるから、ハズレたくないならベアーズとかの方が良さそう。
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情9 [無断転載禁止]©2ch.net
418 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 09:19:44.22 ID:/Bs+2SIt
何%って目安があったとしても、子供がやりたいと言ってる習い事を余程の事情がない限りやらせないわけにはいかないよね…
とはいえ上の子がロボット教室に行きたいって言ってて月謝も教材費も高くて悩んでる。下の子もバレエやりたいって言ってるし。バレエも衣装とかシューズとか何かとお金かかるよね?英会話も通わせたいし悩む。
自分は3姉妹なのに小学校から私立でバレエとピアノと英語と習わせて貰ったのに、快くOKしてあげられなくて申し訳ないわ。
◎  ファイト兼業ママ  ◎part81[無断転載禁止]
7 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 21:58:50.59 ID:/Bs+2SIt
うちも週3だ…家の近くに有機野菜を使ったお子様ランチもあるお店があるから私が作るより余程身体にはいいはず…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。