トップページ > 育児 > 2017年10月13日 > +x6IeYQb

書き込み順位&時間帯一覧

339 位/2165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること77 [無断転載禁止]©3ch.net
◆小学校低学年の親あつまれーpart126 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

別にいいけど、微妙にモヤモヤすること77 [無断転載禁止]©3ch.net
108 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 20:50:07.40 ID:+x6IeYQb
ファミレスで隣の席に座った、低学年くらいの娘とその母親らしい2人連れ
母親が小太りだったんだけど、娘が母親に「コブタちゃん」と呼びかけたり、
「そんなに食べたらまた太っちゃうよw」とか「120キロあるんだよねw」(実際はそこまでの巨漢ではなかったので、たぶん冗談)とか
体型をイジるようなことを言っていて、母親のほうはニコニコしながらそれを受け流してた
ああいうのって、子供を諫めたりしないのかな
うちは、人の外見をあれこれ言うのは冗談のつもりであっても相手を傷付けるからダメと教えてるんだけど
◆小学校低学年の親あつまれーpart126 [無断転載禁止]©2ch.net
459 :名無しの心子知らず[sage]:2017/10/13(金) 21:10:26.47 ID:+x6IeYQb
うちも2年で少し前までありました
漏らすって言っても全部ではなくて、下着を下ろすのが間に合わなくて濡れてしまう程度だけど
更に言えば、自分自身も3年生までときどきあって、親に病院(泌尿器科)連れてかれたこともある
で、なんで親に言えないかって、怒られるとかじゃなくても自分に罪悪感や恥ずかしさがあるからだったんだよね
ついでにトイレをギリギリまで我慢してしまうのは、行くのが面倒くさいのと、汚くて嫌な場所だから、だった
成長すれば、漏らしたことの不快感や恥ずかしさ>>>面倒くささ&トイレへの嫌悪感、になって、間に合うように行くようになったよ
とはいえそのままソファに座られるのは私も困るので、うちの子には、学校から帰ったら、制服を脱ぐのと一緒に下着も替えるように言ってた

長文すみません、参考になれば


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。