トップページ > 育児 > 2017年09月27日 > tafHkVJM

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002100000003100000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part55 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【保活】保育園に入れて【待機児童】Part55 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
594 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/27(水) 03:41:58.19 ID:tafHkVJM
保育士の待遇改善を考えないと、待機児童問題はなくならない。
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part55 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
595 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/27(水) 03:44:36.42 ID:tafHkVJM
保育士資格保有者は沢山いるのに、保育士として働かない。

1日中小さな子供達の面倒をみるのは親だって疲れませんか?
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part55 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
596 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/27(水) 04:33:30.32 ID:tafHkVJM
保育士の待遇改善をしないと、待機児童問題はなくならないと思います。

1日中小さな子供達の面倒を見るのは親だって疲れますよね。
一人や二人じゃないです。

昼休みや休憩はもちろんないです。
昼食は15分くらいで子供達の面倒をみながらかきこみます。
寝ていた子供が起きれば食事を中断してミルクや離乳食です。
食べた気がしません。

一息入れることも出来ずに大勢の子供達の訳の分からない話の相手をし、
全体を見て転落や危険の防止、喧嘩や噛みつきの予防、その都度縦横無尽に駆けつけて声かけに仲裁。
一年中行事に向けてクラスをまとめて完成させなければならない(子供達は性格も様々で自由奔放)、
保育士資格があっても保育士として働かない人が大勢いるのも頷けます。
私も辞めました。


親は保育士の待遇改善など考えず、良い保育をしてくれ、怪我をさせないでくれ、しつけもしてくれ、もっと長時間預かってくれ、夏休みも預かってくれ、保育園の方でママを楽にするためのあれもこれもして下さいと欲求ばかり。

事故が起きれば「その時保育士は何をしていたんだ?」と週刊紙に責められる。(記録するものが沢山あるのでそれを記入しているか、行事の準備をしているんだと思います。)

保育園に入れるかどうかは社会問題ではなく家庭問題だから、自分の子供が卒園したら無関心。
だから環境は何も変わらず、後輩ママ達は毎年毎年同じ待機児童問題に苦しむことを繰り返しています。
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part55 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
612 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/27(水) 12:21:45.93 ID:tafHkVJM
▼▼▼▼▼▼▼▼▼

待機児童問題の本質は、保育園が少ないことでも、子供が多すぎることでもなく、
「我々大衆から育児を奪い、「働く」という選択肢しかないほどに、賃金が低くされ、貧窮化させられているこの現代社会」なのです。

この「女性が活躍できないではないか!」という声が国民から上がっているように偽る流れは、都合が良い概念であり、
この概念を敷設することで、貧窮化という本質から目を背けさせ、労働化と貧困化、貧窮化を当たり前化、普通化しようとしているわけです。

子供を保育園に入園させ、働くという行動は「子育ての本質」、そして「愛情」というものの欠如が共に顕在化しています。

貯えや収入があるのに子供を保育園に預けて、働きたいというのは、そもそも「子供を産み、育てる」という行為自体と矛盾しているのです。

子供の人数に対して明らかに少ない保育士の数、厚労省の指導、営利企業としての責任回避からくる業務的にならざる負えない子供と保育士の接し方の問題をとっても、施設での愛情は幼児には絶対的に足りません。

むしろそのような子供と密な関係になる現場を、許さないのがお上の方針であり、それに従って義務教育現場から保育所、幼稚園まで営まれているのです。

母一人、子一人でも絶対的に母親のオーバーワークになり、他者の助けが必要であるのに、それ以上に劣悪な環境(施設)に子を置くことは普通の親であれば避けたいはずです。
(もしこの点がわからない方は、幼少期に保育所などで「人の心に与える悪影響」と保育所の経営実態を理解していない人でしょう。)
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part55 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
614 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/27(水) 12:22:34.14 ID:tafHkVJM
つまり、特に保育園に行かせる幼少年齢での話ですが、「子供を産みたいし、仕事もしたい。」
というのは子供にとっての愛情の必要性はおろか、幼少期の人との密な関係の重要性を理解していない稚拙なわがままです。

しかしこれらのような現場の現状にもかかわらず、家計が貧窮状態で保育園に預けて働かざるを得ない人が爆発的に増えていることが現代社会の問題の根源なのです。

ですから、待機児童問題の根源は、保育園が少ないことではありません。

共働きしなければ生活ができないほど貧窮化している現代社会が問題なのです。子供との時間を労働力にすり替えられているのです。

今、少子化であることは紛れもない事実です。
にもかかわらず待機児童がいるのは、子を預けて働かなければいけない貧困家庭が爆発的に増加していることが顕在化していることが問題なのです。

貧窮化から共働きを強いられるということは、「親と子の時間(生命)を奪われている。」ということです。

つまり、待機児童問題に対して貧窮化へのアプローチをしないで保育園が少ないことを嘆き、後者を解決の焦点に当てるのならば、「低賃金で働き、子供との時間を搾取して欲しい。」と言っているのと同じです
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part55 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
615 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/27(水) 12:36:20.67 ID:tafHkVJM
保育士も人間なので、どんなに子供が好きでも、闇の部分はありますよ。

私が見てきた園でも例外なくありました。
どんなにストレスがたまっても、職場の人間関係を悪くしたくはないので、
無意識にしわ寄せがいってしまうのは子供です。

どんなに良い人でもベテランでも「仕方がないよね」と言葉にはしませんが理解を示してしまいます。
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part55 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
616 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/27(水) 13:15:53.25 ID:tafHkVJM
>>381
>外部講師による体操やリトミックあり、先生は若い先生から、ベテランの先生まで幅広く、雰囲気はよかった。

こういう子供に良いと言われるものを、あれもこれも熱心に取り入れている園も現場の負担は増えています。
親は満足、完成する作品も素晴らしい、子供は優秀に育っている。
もともと子供が好きな人がやっているので、雰囲気はどこも良いと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。