トップページ > 育児 > 2017年09月27日 > rlv2OMae

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000221111001000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part55 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド354 [無断転載禁止]©2ch.net・ [無断転載禁止]©2ch.net
【助産院】自然なお産?自然派育児?17【吉村医院】 [無断転載禁止]©2ch.net
旦那が激務で実義両親も頼れない 31 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
育児にまつわる義父母との確執・愚痴83 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【マンマ】離乳食Part85【オイシー】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【保活】保育園に入れて【待機児童】Part55 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
606 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/27(水) 10:25:42.05 ID:rlv2OMae
育休終了で絶対復帰と、すでに在園児がいるというのが同じ点数なんだけど、これって恵まれてる自治体?
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド354 [無断転載禁止]©2ch.net・ [無断転載禁止]©2ch.net
810 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/27(水) 10:30:13.59 ID:rlv2OMae
>>788
レスありがとう
子供が多分一人っ子なので、そもそもB型を買うか自体迷ってるんだけど、軽くて便利そうだよね
いずれにしろ雨避けは必要そうだね
いろいろ検討してみます

ちなみに7ヶ月だけど、ベビーカーは拒否と乗ってくれる時期と交互くらいにくる
でも基本、揺らすとか動かしてなきゃ怒り出すわ
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part55 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
609 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/27(水) 11:37:05.91 ID:rlv2OMae
早生まれ0歳
二歳過ぎまで育休とれるんだけど、地方市で待機児童は20数人、新設園建設もちょこちょこあるし、いつ復帰すべきかすごく悩むわ
年度途中申し込みもできるけど、もし受かって復帰したら元の激務職場復帰になってしまうので、どのみち続けられるか怪しい
来年か再来年の4月復帰なら異動になるので、1歳か2歳かすごく迷う
最初で最後の子供なのでゆっくり育てたい
【助産院】自然なお産?自然派育児?17【吉村医院】 [無断転載禁止]©2ch.net
781 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/27(水) 11:44:28.68 ID:rlv2OMae
>>779
こわ
予定日12日超過で2晩寝れなくて緊急帝王切開だったけど、相当消耗したけどなぁ
運が良かったとしか思えないわ
子供の命は抜きにして、こういうの失敗したらいいのにと思う
変に成功しちゃうから余計に調子に乗るんだよね…子供は無事でよかったね
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド354 [無断転載禁止]©2ch.net・ [無断転載禁止]©2ch.net
821 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/27(水) 12:39:09.36 ID:rlv2OMae
>>817
うちもそれくらいの時期、早朝覚醒してたな…さらに夜中も起きるなんてお疲れさまです
しんどいよね。ミルクを220に増やすとか、20時台に寝させるか23時ミルクにしたら、早起きがずれて本当の起床にならないかな?
もし試してたらすみません
旦那が激務で実義両親も頼れない 31 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
556 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/27(水) 13:42:14.39 ID:rlv2OMae
私も2だわ
帝王切開後に痛みもそうだけど何度か吐いたり肩の激痛とか高熱、蕁麻疹でしんどかったから、同室はきついと思う
子供にとっても保育園いく方が気が紛れるからいいと思う
育児にまつわる義父母との確執・愚痴83 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
421 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/27(水) 14:48:26.11 ID:rlv2OMae
>>420
それ言い返せないの?
成長期に肉魚食べさせないなんて虐待ですねーみたいな
トメ世代は虐待に敏感みたいだからw
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド354 [無断転載禁止]©2ch.net・ [無断転載禁止]©2ch.net
842 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/27(水) 15:14:29.62 ID:rlv2OMae
>>839
もしかして、家事に手を抜けなくてすごく頑張ってる?
寝た後にそれだけ働くってすごいな

うちは7ヶ月なんだけど、以前から朝に洗濯して晩御飯作ってる
昼から夕方までは掃除と晩御飯作りの残りがあればやる
朝や昼間は何してるの?
【マンマ】離乳食Part85【オイシー】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
771 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/27(水) 18:13:00.99 ID:rlv2OMae
>>769
わかるw
割と何あげてもポヤーンと食べてくれてたけど、トマト食べた時に何だこれは!!って感じだったわ
今は固さ大きさに色々好みが出て来て、何でも食べてくれてた頃が懐かしい…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。