トップページ > 育児 > 2017年09月27日 > PzhX2MZM

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2268 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000013217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
妊娠出産にまつわる義父母との確執・愚痴100 [無断転載禁止]©2ch.net
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい140 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

妊娠出産にまつわる義父母との確執・愚痴100 [無断転載禁止]©2ch.net
916 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/09/27(水) 20:26:08.37 ID:PzhX2MZM
今って相談しても大丈夫でしょうか?
義実家でなく実家のことなんですが...
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい140 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
445 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/09/27(水) 21:36:16.91 ID:PzhX2MZM
もしスレ違いなら誘導していただけると助かります。

私の実父が、いわゆるキチ。
自分の思った通りにならないとあからさまに不機嫌になって暴力や大声を出す。でも自分からは何も言わない。
典型的に、自分が楽しいイコール他人も楽しいって人。
自分の価値観が全てだから、自分の意に反するものは受け入れなれないし、家族なら暴力で抑えつける。

実母はそれでもお父さんにだって良いところはある!な感じの人。基本的に実父の言いなり。

悩んでるのは、実父に妊娠の事を言うかどうか。
私と実父はそりが合わないし、何されるか分からないから、せめて安定期に入るまでは言わないで、と母にだけ報告した。そしたら、母が自分から言えと無理やり実父に言わされた。
もちろん、それだけが原因だと思ってないけど、結果的に流産した。
その時の対応が最悪だったから、今回妊娠したこともずっと言わなかった。
だけど、義実家や祖父母なんかからの生まれる前に言いなさいって圧力がすごくて、言った方がいいのか迷ってる。
どうしたらいいんだろう?
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい140 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
450 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/09/27(水) 21:53:47.53 ID:PzhX2MZM
レスありがとうございます。
今臨月なんだ。
445さんの言う通り、言わないと余計に機嫌を損ねて殴られる確率は上がるんだけどね。
同居はしてないけど、実家が県内だから来ようと思えばすぐな距離。
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい140 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
451 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/09/27(水) 21:55:24.02 ID:PzhX2MZM
間違えた
445でなくて448さんだった
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい140 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
460 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/09/27(水) 22:36:58.96 ID:PzhX2MZM
旦那は私の味方になってくれてます。
私の実家に行った時に、いかに面倒な人間か分かったのかと。
義両親は私に言うのではなく旦那に言ってくる感じ。
生まれる前には言いなよって言ってたよって私に伝えてくるから、本当は言った方がいいと思ってそうだけど。

最近は体力が落ちたのか殴るより恫喝の方が多いですね。それも子どもには悪影響でしょうが...
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい140 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
461 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/09/27(水) 22:39:15.96 ID:PzhX2MZM
連投すみません

私自身は実父と縁を切る覚悟はできてます。
母に報告した時に、今後勝手をするなら警察沙汰にすること、冠婚葬祭以外の付き合いは無しにすることも一緒に伝えました。
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい140 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
468 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/09/27(水) 23:41:44.86 ID:PzhX2MZM
>>462
その時は、私が殴られればいいかなと。
旦那には子どものフォローを頼みます(殴られるところ見ないようにとか)。

近々引越し予定なので、自宅に突撃は難しいかと思いますし、引っ越してからor生まれてから報告しようと思います。

ありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。