トップページ > 育児 > 2017年09月21日 > fOFcECKd

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/2250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000001000000004007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【完ミ限定】ミルク育児でGo!34缶目 [無断転載禁止]©2ch.net
◎  ファイト兼業ママ  ◎part80[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part55 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ116【禁止】 [無断転載禁止]©4ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part19 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【完ミ限定】ミルク育児でGo!34缶目 [無断転載禁止]©2ch.net
417 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 05:36:48.53 ID:fOFcECKd
>>415
それほんとに欲しがって泣いてたのかな
うちの子はゲップ出なくて苦しい時も、おなかすいた時と同じ動きするよ
◎  ファイト兼業ママ  ◎part80[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
51 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 05:39:38.60 ID:fOFcECKd
職場と家庭の2カ所に自分の居場所があるのって大事…とメンヘラの私は思う
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part55 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
407 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 12:13:03.53 ID:fOFcECKd
保育園の予約が出来るならばっちり3年休みたい派だ
ほんとに0歳で預けたい人が一体何割いるんだろう
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ116【禁止】 [無断転載禁止]©4ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
510 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 21:37:26.42 ID:fOFcECKd
どんぐりならいいよ、何で子供ってポケットにダンゴムシ入れるんだろう
*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
449 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 21:40:34.30 ID:fOFcECKd
入園基準が公開されてない自治体
結果出るまでヒヤヒヤだよ
公開しないのって何かやましいことでもあるのかな
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part55 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
427 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 21:46:04.50 ID:fOFcECKd
でもさ、自分がババになったときに、子供が自分をあてにして仕事復帰したらちょっと待ってよってなるわw
幼稚園に送迎とか週2で自宅保育とか無理無理…
◎  ファイト兼業ママ  ◎part80[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
112 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 21:52:55.51 ID:fOFcECKd
>>110
わかるわ
よその子になら根気強く丁寧に教えられるけど、自分の子見るのはすごくイライラする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。