トップページ > 育児 > 2017年09月21日 > Ntid6tjf

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/2250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100010010202000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 51人目 [無断転載禁止]©2ch.net
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 93©2ch.net
ママ友になりたくないママの特徴part16 [無断転載禁止]©2ch.net
★☆高学年の中学受験 Part61☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
【受験】私立中高一貫校生の保護者と語るスレ【質問】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

発達障害児に迷惑している子供・親御さん 51人目 [無断転載禁止]©2ch.net
745 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 04:06:35.99 ID:Ntid6tjf
>>744
自分の非は認めないよねw抗議されたらあなただって人のこと言えるんですかー?と逆に攻撃に転じる。発達親は平気で目を離す。放置に過ぎないけど自立心を養う為とか言ってね。苦情は自分達を傷つける不当な行為としか認識できない。相手を思いやれないのも発達。
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 93©2ch.net
591 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 08:07:14.56 ID:Ntid6tjf
>>590
>親の出番が少ないから・家から近いからという理由で幼稚園を選ぶ人

でも、これって大事だよ。専業とか関係ないと思う。専業だったら遠くて手間がかかるところ選ぶべきって方が乱暴な気がする。
ママ友になりたくないママの特徴part16 [無断転載禁止]©2ch.net
106 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 11:54:41.80 ID:Ntid6tjf
>>104
相手の話を聞かずに、自分の言いたいことを喋り続けたり止まらないのはADHDの特徴ではあるよね。
★☆高学年の中学受験 Part61☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
351 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 13:14:20.29 ID:Ntid6tjf
>>348
学校で上位層なら入塾テストは受かると思う。
中受もピンキリだけど、志望校が最難関ってわけではないなら無理ということはないよ。
うちは首都圏だけど小4からでY55〜57くらいのところに合格した。小4からでも開成受かった子もいる。でも、塾との相性はあるだろうからいくつかまわるのをおすすめする。
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 93©2ch.net
662 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 13:57:26.60 ID:Ntid6tjf
うちの子は最近ある所に誘われたからどうしても行きたいって言ってた。悪いけど少し整合性が取れない言動があったからメール見せてもらったら子供から誘ってた。私が渋い顔すると思ってから嘘ついたんじゃないかな。自分子の話は話半分で聞いた方が気は楽かもね。
子供にグループがあるなら自分達でおやつは持っていくのか行かないのか等ルールを決めさせたらいいよ。親子とも嫌々なら放課後は忙しいと断ればいい。
【受験】私立中高一貫校生の保護者と語るスレ【質問】 [無断転載禁止]©2ch.net
668 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 15:36:35.81 ID:Ntid6tjf
え?そんなところから通ってるの?と思う子ってたまにいるよね。長時間でも乗り換えなしで座れるなら耐えられそう。
うちは車で7分くらいのところが第一志望。
でも、都内に行きたくなる気持ちもわかる。
うちの県なんてあまり選べないw
首都圏だけどw
【受験】私立中高一貫校生の保護者と語るスレ【質問】 [無断転載禁止]©2ch.net
671 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 15:55:24.08 ID:Ntid6tjf
>>670
うちにもいる。見慣れない県名の子で新幹線で通ってるかもしれない市だったな。でも、新幹線通勤なんて贅沢〜。財力がないと無理だよね。でも座れるなら子供はまわりが思うより楽してるのかもね。うちはとても無理だわw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。