トップページ > 育児 > 2017年09月21日 > +cOj354j

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000001011012000011100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること76 [無断転載禁止]©2ch.net
育児にまつわる義父母との確執・愚痴83 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【マンマ】離乳食Part85【オイシー】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
旦那が激務で実義両親も頼れない 31 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
◇◇チラシの裏 373枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド354 [無断転載禁止]©2ch.net・ [無断転載禁止]©2ch.net
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part55 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

別にいいけど、微妙にモヤモヤすること76 [無断転載禁止]©2ch.net
766 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 00:41:50.14 ID:+cOj354j
0歳育児中。妊娠中の友人から相談したいことがあると言われて電話したら
30代前半で出生前診断を受けようか悩んでるということと、受けたかどうか聞かれた
夫と話すべきことで、受けたかどうか聞くって結構デリケートな話題だよなと思って本当微妙にモヤモヤした
育児にまつわる義父母との確執・愚痴83 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
199 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 00:51:56.87 ID:+cOj354j
>>188
うちの義父もそれやりそうだわ
義母も同じ感じ
うちの0歳児をお座り練習させようとしたり、連休は片道4時間毎回泊まりに来てとかもうアホかと
女の腐ったように遠回しに無茶を言ってくるのがむかつく
遠回しゆえ鈍感なフリしてるけどね
【マンマ】離乳食Part85【オイシー】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
505 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 00:55:15.70 ID:+cOj354j
七ヶ月半だけど、まだ卵を試す勇気がでない
そろそろやらなきゃなあ
旦那が激務で実義両親も頼れない 31 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
480 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 07:06:26.31 ID:+cOj354j
最近、何で結婚したのかなぁと思うようになってしまった
子供は乳児でまだ話せない
友人は皆働いてて33歳で、独身既婚子の有無等の色々な立場になってきて話題にも気を遣う年齢
日中は子と二人で、知らない土地で保活して…夫の勤務先の都合で私の職場も遠いし育休復帰してもスレタイじゃしんどいよなぁとか考えてしまう
毎日家事だけこなして、私って何なんだろとか考えてしまうわ
◇◇チラシの裏 373枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
614 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 09:44:59.57 ID:+cOj354j
経過が順調な妊娠3ヶ月の友人から電話で、産まれる子に障害があったらどうしようと相談された
妊娠中に頭をよぎるのは分かるけど、私に相談されてもって感じだし、検査を提案してもデモデモダッテで返されるし疲れた
てか、こういう相談って人に話しにくいものだと思ってたけどよく言うよなぁと思ってしまった
「旦那に相談しても育てるって言うけど軽い気持ちに見える!」とか言われて、知らんがなって感じ
私も乳児育ててて忙しいし適当に切り上げたけどホルモンの仕業かな
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド354 [無断転載禁止]©2ch.net・ [無断転載禁止]©2ch.net
360 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 10:43:19.77 ID:+cOj354j
>>359
うちも同じような感じだったけど、特に練習はせずズリバイの時にやたら尻があがるようになって、偶然段差で座ってた
そこからコツをつかんだのか座るようになった
まだ6ヶ月だし特に練習は要らないと思う
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part55 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
408 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 12:46:07.55 ID:+cOj354j
地方だけど、市役所で話聞いてきたらボーダー点数も教えてくれず当たり障りのないことしか教えてくれなかった

その時の受け入れ可能状況と保育士の人数による、待機で上の点数から順番に入れます、って…
なんか流石お役所って感じだったわ
よその市は、この点数なら認可は無理だけど無認可ならいけると思うとか、2歳でも入れると思うとか言われてるのになぁ
収穫は無認可の一覧もらえたくらいかな
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part55 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
411 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 13:38:35.04 ID:+cOj354j
>>409
レスありがとう
いかにも担当っぽい窓口の真ん前の席の人だったけど、次回は違う人に聞けたらいいなあ
都内は祖父母近居とかまで点数に数えてくれて羨ましい
地方だから近居が多いけど、同居でない限り点数には影響しないわ
うちは両祖父母とも県外
住所記入する欄があるんだから調整指数にでも入れてくれないものかねと思う
【マンマ】離乳食Part85【オイシー】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
521 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 13:57:16.20 ID:+cOj354j
>>518
豆腐とかパン粥も無理?
うちも指なめで拒否だったけど上記ならいけた
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part55 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
416 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 18:01:06.22 ID:+cOj354j
>>408だけどレスありがとう
早生まれだし実家義実家職場遠方で2歳入園を目指してて、知り合いもいない土地だから1年早いけど保活始めたんだよね
やっぱり早めに申し込みして待機にして点数稼がないといけないかなと思ってきたわ
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part55 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
419 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 19:19:15.88 ID:+cOj354j
>>417
第一・第二希望の保育園が10〜14人待ちで夏に空きが出ることも割とあるという話で、近年新設園も設置されてるし、他に無認可ならいけそうな感じもするんだよね
あと恥ずかしながら収入面でも…

最初で最後の子供だと思うからできるだけ手元で見たくて
あと1歳4月復帰だと確実に元いたブラック部署への復帰でどのみち続けられないことが目に見えてる
2歳か1歳の年度途中だと部署異動の可能性が高いんだ
やるだけやるけど最悪保育園難民で退職も覚悟してる
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド354 [無断転載禁止]©2ch.net・ [無断転載禁止]©2ch.net
400 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/09/21(木) 20:20:08.14 ID:+cOj354j
●話


7ヶ月の子供がお風呂待ちの間、脱衣所だと大泣きするし室内だと動き回るので、リビングでおかいつ見せながらローチェアに座らせて待たせている
先に入って10分位で迎えにいくんだけど、おとなしく待ってる間に大量●をするようになった
全裸で迎えにいって、たまに背中漏れして修羅場だったんだけど、最近予防策もするし慣れてきた
他にも座らせる機会はあるのに、絶対お風呂待ちの間に●する
条件反射なのかどんな思いで●してるのか気になるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。