トップページ > 育児 > 2017年07月31日 > RwIl0rW/

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00210000000100001400007016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ186【育児】 [無断転載禁止]©2ch.net
子供の靴の選び方 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
【50】ベビー服 Part56【95】 [無断転載禁止]©2ch.net
買って良かった・失敗したおもちゃ44 [無断転載禁止]©2ch.net
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ219 [無断転載禁止]©2ch.net
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part95【成長[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
◇◇チラシの裏 367枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
【国内】乳幼児連れで旅行part8【海外】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい138 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
【聞きたい】アンケート@育児板15【知りたい】 [無断転載禁止]©2ch.net

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ186【育児】 [無断転載禁止]©2ch.net
37 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/31(月) 02:28:34.49 ID:RwIl0rW/
>>35
性格というか年齢に応じた大変さが出現していくのは普通のことだよ。
これから夜泣きし出す子も多いしイヤイヤは全く別物だし。
うちも夜はぐっすりだったし離乳食もよく食べてくれたけど、3歳の今は好き嫌いないのはいいけどサクサク真面目に食べないとか言うこと聞かないとか別の悩みが出てきてるよ。

個人的には抱っこゆらゆらじゃないと寝ないとか抱っこのままじゃないと昼寝起きちゃうってだけでも十分大変そうと思える。
その辺の親の感覚にもよるんだと思うよ。
赤ちゃんの時に大変なのは大丈夫だけど走り回るようになってからがしんどいって人もいるし、逆に赤ちゃんの時に比べたら意思表示してくれるだけマシって人もいる。
子供の靴の選び方 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
550 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/31(月) 02:32:42.61 ID:RwIl0rW/
>>549
本当に本当のファーストシューズなら嫌がるかもしれないね。
初めての靴はおばに買ってもらう、とかのこだわりがあるかもしれないし。
既に一足ある状態なら貰えるなら嬉しいんじゃない?
【50】ベビー服 Part56【95】 [無断転載禁止]©2ch.net
385 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/31(月) 03:00:57.49 ID:RwIl0rW/
>>384
個人的には80のセパレート、最近生まれたんなら来年の春から着られそうな半袖が嬉しいかな。
高価な服で今すぐ着られるのも嬉しいんだけどあっという間に時期が終わってしまうのももったいないし。
買って良かった・失敗したおもちゃ44 [無断転載禁止]©2ch.net
470 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/31(月) 11:31:26.54 ID:RwIl0rW/
化粧ができるメルちゃんが出てるけど何となくメルちゃんに化粧ってすごい違和感。
リカちゃんに化粧ならなんとも思わないんだけど。
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ219 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/31(月) 16:50:00.76 ID:RwIl0rW/
>>1乙!
我慢我慢のときのゆう兄のポーズ何あれw
ベルがなるの絵可愛いのに朝ごはんマーチのせいでどうしても狂気を孕んでる気がしてしまう
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part95【成長[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
132 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/31(月) 17:12:09.37 ID:RwIl0rW/
>>126
うちもそうだよ、説明書き見るたびこれ何て書いてるの?ってうるさい。
何で?どうして?と聞かれて頑張って言葉選んで説明しても「ん?」とか「え?」って何度も聞き返されるし、聞き取ってくれたと思うと即じゃあこれは?だし疲れた。

>>131
2歳前くらいから全く気にしてないなー
顔の前で喋ったりあやすだけでも唾はたくさん飛んでるしね。
気になるなら離乳食ハサミでも置いといて齧り口を切り落としてあげたら?
◇◇チラシの裏 367枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
911 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/31(月) 17:20:02.76 ID:RwIl0rW/
>>904
多胎は本当に遺伝するらしいね。
知り合いの人の友人が本人が三つ子でその子供も三つ子らしい。
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part95【成長[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
135 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/31(月) 17:21:45.71 ID:RwIl0rW/
しまじろうもプリキュアも妖怪も興味ないうちの子としてはプリンセスカレーを是非作って欲しいなー
【国内】乳幼児連れで旅行part8【海外】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
836 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/31(月) 17:27:09.33 ID:RwIl0rW/
>>834
京都駅の一つ向こうに山科駅、その向こうの大津駅あたりもいいと思うよ。
京都駅から南北に出てる地下鉄烏丸線の駅も京都駅からのアクセスも本数もあるからそこのあたりも探してみて。
まだまだ時間があるから今からでもキャンセルたくさん出るだろうしいくつか候補探して定期的にチェックしたらいいと思うよ。
【50】ベビー服 Part56【95】 [無断転載禁止]©2ch.net
410 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/31(月) 22:16:20.60 ID:RwIl0rW/
むしろこうやって議論することの方がよほどスレの無駄な気がする。
単純にサイズ感を説明する流れで範囲外のサイズの話が出ただけで、結論として言いたいのはワンサイズ上げた方がよさそうってことだったみたいだしさほど問題なかったと思うけどな。
確かにここのスレに聞くにはサイズが上限ギリギリだったけど、だからって子供服スレに書くのは確実にスレチになってしまうでしょ。
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part95【成長[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
147 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/31(月) 22:23:46.32 ID:RwIl0rW/
うちの母は虫歯で苦しんだから子供には絶対虫歯にさせまいとかなり頑張ったみたい。
取り分けや食器共用は同居なのや時代もあって完璧には無理だったみたいだけど、かなり歯磨きは頑張ったらしい。
小学生になっても仕上げ磨き必ずしてもらってた。
そのおかげもあって私自身は今まで虫歯になったことはなく表彰されたくらいだった。
でも歯で苦労してないだけに歯に関して考えが甘いなと自分でも思う。
だから自分が歯で困ったから頑張ってるって人はきっと報われると思う。
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい138 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
769 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/31(月) 22:25:28.16 ID:RwIl0rW/
>>768
ラッピングを一緒にしないで別に簡易包装にして渡すといいかも。
別だけど、あなたへのプレゼントだよってかなり嬉しいと思うよ。
【聞きたい】アンケート@育児板15【知りたい】 [無断転載禁止]©2ch.net
556 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/31(月) 22:28:03.23 ID:RwIl0rW/
>>545
使い捨ての袋タイプのミルカーは?
入れるのも簡単だし荷物にならないから良かったよ。
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ219 [無断転載禁止]©2ch.net
39 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/31(月) 22:31:20.19 ID:RwIl0rW/
>>17
画質、後から変えられない?
うちのは時間かかるけど15倍速で記録したのを容量があれば5倍や3倍に変えることできるよ。
紙オムツどれ使ってますか? 56枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
331 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/31(月) 22:35:49.94 ID:RwIl0rW/
二週間ほど前に買ったパンパ、あまり気にせず使ってたけどふとおむつバッグの中の前から入れてるオムツを触ったら分厚くて使用済み?と一瞬びっくりしたんだけどそういうことか。
◇◇チラシの裏 367枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
948 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/31(月) 22:45:15.80 ID:RwIl0rW/
>>944
見つけたらティッシュだとしても手では触らずに菜箸あたりで摘まむといいよ。
んで外に持っていって川に捨てる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。