トップページ > 育児 > 2017年07月16日 > CJ/U9OI7

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1765 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000001311007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ113【禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart42【イパーイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
絡みスレ272 [無断転載禁止]©2ch.net
◎  ファイト兼業ママ  ◎part75 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【初産婦35歳〜】高齢出産ママ その32【経産婦40歳〜】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【煽りは】保育園児を見守る親のスレ113【禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
661 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/16(日) 08:45:11.91 ID:CJ/U9OI7
こんなに批判あることにビックリだわ。
病後期は預けざるを得ない人はいるだろうに。
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart42【イパーイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
327 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/16(日) 18:40:43.99 ID:CJ/U9OI7
>>323
もっと軽いタイプでもキツイと思う。
段差は厄介だね。
絡みスレ272 [無断転載禁止]©2ch.net
524 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/16(日) 19:01:47.18 ID:CJ/U9OI7
>>522
そこまで思わないけど、生活のため以外に働くことが想像できないって、産前も守りたいキャリアとか全くない人たちなんだろうなと思うと住む世界違うわ。
◎  ファイト兼業ママ  ◎part75 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
509 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/16(日) 19:07:43.24 ID:CJ/U9OI7
>>505
複数子持ち女性で課長なだけで十分すごいわ。
うちは部長は独身か独身並に働く女性しかいないな。
絡みスレ272 [無断転載禁止]©2ch.net
534 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/16(日) 19:55:14.44 ID:CJ/U9OI7
>>529
正直違うと思うわ。
うちの会社の女性社員は旦那海外転勤でもない限り、辞める選択ない人ばかりだし。
絡みスレ272 [無断転載禁止]©2ch.net
564 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/16(日) 20:50:40.10 ID:CJ/U9OI7
兼業から専業叩くのってほとんどない気がするけど。
勝手に専業したらいいのに、一方的に因縁つけられてる感。
【初産婦35歳〜】高齢出産ママ その32【経産婦40歳〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
714 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/16(日) 21:28:58.79 ID:CJ/U9OI7
このスレにいる時点でそれ言ってもね。
母体のほうが影響しそうだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。