トップページ > 育児 > 2017年07月16日 > 8SJDKqfi

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1765 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020010003000000010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
旦那が激務で実義両親も頼れない 31 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【迷う】一人っ子親の心境 Part15【揺れる】 [無断転載禁止]©2ch.net
絡みスレ272 [無断転載禁止]©2ch.net
◎  ファイト兼業ママ  ◎part75 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【初産婦35歳〜】高齢出産ママ その32【経産婦40歳〜】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

旦那が激務で実義両親も頼れない 31 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
12 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/16(日) 05:53:35.50 ID:8SJDKqfi
不貞行為でなくて浮気って感じなら
うちは元カノや知らない女性や出会い系メールしてたよ

激務で大変だろうし寝不足こわいから
私&赤子と離して別部屋で一人寝られるようにしていたんだけど
それが仇となった

こちらが大変なときになにしてたって感じ
離婚や保険金よりは生涯年収の方が多いから一生しぼりとるだけ
まさにお金十分ならどうでもいい

実際は十分ですらなくて節約生活してたからつらかった
【迷う】一人っ子親の心境 Part15【揺れる】 [無断転載禁止]©2ch.net
365 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/16(日) 05:58:36.66 ID:8SJDKqfi
気になって調べまくったんだけど

一人っ子でよかったって人は「親の愛情を独り占めできた」
兄弟ほしかったと大きくなっても怨みごと言う人は「寂しかった」
っていう

つまり
親がどれだけ目や手をかけて相手するか、によるのかな?
自信ないなー・・・
絡みスレ272 [無断転載禁止]©2ch.net
497 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/16(日) 08:42:09.80 ID:8SJDKqfi
集団の刺激をうけるから発達としては良さそうにも思う
3歳児神話の逆というか

12%ってのは
むしろ母体の面ですぐ働く人が多くないからかもとか
制度的に一年休みとれたりとか
産んですぐ働くお母さんの方がまず大変だなとか
◎  ファイト兼業ママ  ◎part75 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
497 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/16(日) 12:37:03.65 ID:8SJDKqfi
>>496
近所のおばあちゃんに
孫もひ孫もきていつもいつもまあーうるさくってねえ!やだやだ!
って嬉しそうにいわれるわ
【初産婦35歳〜】高齢出産ママ その32【経産婦40歳〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
707 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/16(日) 12:42:04.90 ID:8SJDKqfi
それこそ、そのさらに下の今赤子の時代には、
実母が娘の出産や育児を普通に
サポートする世の中になるといいんじゃないかな

まあ、このスレなので高齢だから長くはできないけど
【初産婦35歳〜】高齢出産ママ その32【経産婦40歳〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
708 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/16(日) 12:44:32.35 ID:8SJDKqfi
あと、一昔前には男児を生まないと怒られるとかあったり
DINKSがもてはやされた時代もあったし
今の、
若い結婚出産がステイタスみたいなブームも一時的で
また変わっていったりするかも?とかも思う

子が結婚や出産「しない」選択をしてもおかしくないなあとか
絡みスレ272 [無断転載禁止]©2ch.net
560 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/16(日) 20:41:44.74 ID:8SJDKqfi
>>555
働いてても働いてなくても
若くしてたくさん産んだ人がカースト高い気がする!
引け目を感じる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。