トップページ > 育児 > 2017年07月10日 > hrmMsFwZ

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0121000000000000300002009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ185【育児】 [無断転載禁止]©2ch.net
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 30【ベビー用品】 [無断転載禁止]©2ch.net
【国内】乳幼児連れで旅行part8【海外】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート32【TDS】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい138 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
【写真館】こどもの記念撮影8【アリス・マリオ・ライフ他】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ185【育児】 [無断転載禁止]©2ch.net
618 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/10(月) 01:47:00.44 ID:hrmMsFwZ
>>614
読む読まないの自由があるんだからブログの是非は置いといて・・・
心の中でイラついてても相手には伝わらないし、そろそろ方向性についてきちんと話し合った方がいいんじゃない?
何を最優先にするかを具体的に決めるべきだと思う。
奥さんにしてみたら父親なんだから寝かしつけくらいやってくれ、でも母乳は飲ませたいから寝かしつけ方を変えるのは無理、って事だろうけどそれは流石に無理があるよね。
0歳児ならまだしも生まれてから三年も続けてきたことを急に変えろ、しかも相手によって使い分けろなんて無理だよ。
奥さんがどうしても母乳だけはやめたくないと言うなら家事を今まで以上に手伝って早く寝てもらうとかするくらいしか出来ないと思う。
後は下の子の夜中の授乳を搾乳にしてあなたが哺乳瓶であげるとか。
下の子の寝かしつけをあなたが担当して上の子は奥さんに任せるとか。
そうすればせめて下の子は添い乳で寝るのに固執することなく寝られるように育てられるんじゃないかな。
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 30【ベビー用品】 [無断転載禁止]©2ch.net
200 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/10(月) 02:02:10.25 ID:hrmMsFwZ
>>197
大人布団で添い寝じゃないと寝ない決めてはなんだろう。
ベビー布団に親が完全に乗って横になって添い寝もダメなんだよね?
大人の布団の感触や匂いがいいとか?
同じシングルのを買って並べるのが一番早そうだけど落下が心配ならそのまわりをベビーサークルで囲む手もあるよ。
私もダブルは汎用性に欠けると思う。
【国内】乳幼児連れで旅行part8【海外】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
514 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/10(月) 02:04:35.00 ID:hrmMsFwZ
>>513
書いて書いてw
海外行きまくってるような人は国内もあちこち行ってたりすると思うよ。
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 30【ベビー用品】 [無断転載禁止]©2ch.net
202 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/10(月) 03:20:20.87 ID:hrmMsFwZ
>>201
そういうことならシングル二つがベストだろうね。
ダブルで初めは良くても成長して寝相悪くなったりするとそれでも狭く感じると思う。
シングルなら将来的に子供が一人部屋で寝るようになっても分けられるし。
ベッドとベッドの隙間が気になるならその時期だけシングル二つにキングサイズのベッドパットをかけて表面上隙間をなくすこともできるよ。
なかなか店では見ないサイズだけどネットならいくらでも見つかるしね。
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート32【TDS】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
65 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/10(月) 16:06:16.00 ID:hrmMsFwZ
>>59
私も12月の金曜だけど短縮営業日にランド行ったらすごくすいてて良かったよ!
閉園早いけどきちんとパレードやワンスもしてくれた。
小さい子連れだと諦めてしまう夜のプログラムが夕方薄暗くなってすぐくらいにしてくれるから有り難かったよ。
うちはその後ミラコスタのオチェーアノビュッフェ行ってシーのショーも見られた。
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい138 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
163 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/10(月) 16:13:37.41 ID:hrmMsFwZ
>>159
あなたが思ってることそのまま相手も思ってたのかもよ。
何だか愛想なくて怖くて会っても目も合わさないし挨拶したくても出来ない、きっと私嫌われてるのかな、何かしたのかも・・・って。
そりゃそう思ってるところに急に挨拶されたら「あれ!?」って驚くだろうよ。
逆に相手に突然挨拶されてたらあなたもびっくりしたと思うよ。
話してみたいならすればいいし、そうでなくても同じ園なら挨拶くらいは常識としてした方がいいから結局普通に挨拶すればいいと思う。
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ185【育児】 [無断転載禁止]©2ch.net
645 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/10(月) 16:45:17.24 ID:hrmMsFwZ
>>622
うーん、ライフジャケット云々の前に親がいない状況で川に7歳はまぁいいとして4歳を行かせるのはどうだろう・・・
2歳がいる以上祖父母はそっちに手や気が取られるに決まってるし、7歳がいるから4歳は大丈夫ねってなる気がする。
何泊するか分からないけど一泊なら送って行くときは夕方までいておいて迎えは朝早めに行くとかしてなるべく親がいるようにしたら?
用事や出産とか訳ありなら仕方ないけど。
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート32【TDS】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
71 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/10(月) 21:18:36.29 ID:hrmMsFwZ
>>66
提供してる会社の貸しきり日は大抵短縮営業日だよ。
貸し切りは夜19時からとかだからそれまでが一般になる。
JCBとかプリマハム?とかがよく見るね。
そういうのだと結構前から告知して抽選してたりする。
【写真館】こどもの記念撮影8【アリス・マリオ・ライフ他】 [無断転載禁止]©2ch.net
480 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/10(月) 21:43:13.62 ID:hrmMsFwZ
>>476
同じ時期に何度も撮りに行くならまだしも、数ヵ月に一度やイベント毎程度なら同じような特典のキャンペーンいつもやってるしどうせ併用出来ないんだから損でもない気が。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。