トップページ > 育児 > 2017年07月10日 > RaoX9v/K

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/2216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
早生まれの子を育てている親のスレ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

早生まれの子を育てている親のスレ [無断転載禁止]©2ch.net
756 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/10(月) 23:54:35.39 ID:RaoX9v/K
このスレの心配性の、煽りに不慣れな(笑)新米ママ達に、
早生まれの子を育てた私の経験を語りますよ

私も出産前は早生まれのことを気にしていて、早生まれに加えて早産だったけど、
何年も不妊治療をした末にやっと授かった子どもが産まれた時の喜びといったら! 
有難うって気持ちしかなかった 
そして子育ては大変だけどそれ以上に楽しい
早生まれの子を育てている親のスレ [無断転載禁止]©2ch.net
757 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/10(月) 23:55:12.25 ID:RaoX9v/K
早生まれは「数あるリスクの一つで、きちんと対応すれば全然問題ない」と言えるでしょう
影響度でいうと、個人的な実感では、
両親の愛情 ≧ 知的/身体的刺激 > 栄養、生活習慣 >>> 遺伝/個人差 > 
健康(持病とか) > 早生まれ > 親の学歴や経済力 > 地域差
という感じ

産まれた時には他の子と最大1歳近く違うんだから、最初は差があって当然
親の努力で数年以内に十二分にカバー出来る
但し放置して他の要因と重なった場合は、早生まれゆえの悪影響はあると思うよ
心身とも成長が遅いままで、同学年の中で劣等感を持ってしまうなどの
悪循環に陥るでしょう
早生まれの子を育てている親のスレ [無断転載禁止]©2ch.net
758 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/10(月) 23:56:44.48 ID:RaoX9v/K
うちはパパママとも、「明るくこっそり心配」を心掛けて、
本人の外側では日々ケアに努めたけど本人には気にさせないようにして
のびのび過ごさせた
夫婦間で性格が違っていたけど、慎重派の私に似た引っ込み思案にはならずに、
時々冷や冷やするくらいの冒険型に育った

話を理解できない月齢の時からたくさん接して話し掛けてあげて、
色々なことを教えてあげて経験させてあげた
小さいうちにたくさん経験させると、
幼稚園の年長の頃にはだいたいのことが得意になっていた
早生まれの子を育てている親のスレ [無断転載禁止]©2ch.net
759 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/10(月) 23:57:52.42 ID:RaoX9v/K
うちは幸運にも親よりはるかに優秀に育ってくれたけど、
早生まれの影響は、ケアをすれば、早いうちに
個人差その他の影響の大きさに隠れてしまうんだろうなという感覚
「たくさん経験」は、遅生まれのほうが有利なはずと私も思っていたけど、
数年育つと1年間分でも誤差の範囲内になるのか、差が見られないのが意外だった
一方、愛情や教育の密度が低いと、1年の差が大きくなるような気がする

自己肯定感を高める習い事はうちもしていたけど、
わが子を良い方向に持っていってあげようと意識している親は、
細やかに見守っていているため、守るために環境を選んであげたり、
あるいは勝ち負けにこだわらずに自分をしっかり持つように教えているんでしょう、
団体スポーツをさせていても全然問題ない様子の子も多かったし、
子ども本人の性格に合ったベストの選択を自然に無意識にでもしているように思う
早生まれの子を育てている親のスレ [無断転載禁止]©2ch.net
760 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/10(月) 23:58:47.09 ID:RaoX9v/K
早生まれならではの心配を全然せずに、教育ものんびりのペースでも、
頭が良くて立派な子に育てたという友達が何人もいたけど、共通点があって、
みんな愛情豊かで魅力的な親だった 
わが子に愛情を持って沢山接すると、知識を吸収する土壌が育って、
詰め込み教育の必要が無くなるのだろうと推測してる

私が見た範囲でいい子、能力が高い子は例外なくみんな両親が仲良くていい人だわ 
単なる教育ママだけでは無理なんだろうと思う
これらを一言で言えば、既出の、
「親がちゃんとしていれば早生まれとか関係なくしっかり育つ」
なのかも知れないね
なんか早生まれでなくて子育て全般の話になってしまっているけど、
それくらい、早いうちに早生まれの心配が解消したということ
早生まれの子を育てている親のスレ [無断転載禁止]©2ch.net
762 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/07/10(月) 23:59:58.77 ID:RaoX9v/K
以上、少しでも参考になれば幸いだけど、
早生まれのお子さんを持つママさんたち、気を付ければ何の心配もない、
自信を持って育ててください
無理をして「差は無い」とか強がることはない、
産まれた時には差があるに決まってるんだから
先に生まれた子たちに追いつくように上手に後押ししてあげれば、
みんな追いつけるんだから、むしろ早く成長出来たということになって、
その後伸びる子も多い

「早生まれのメリットがあるんでしょう?」という煽りの書き込みは、
「本来あるはずがないだろう」という嫌味のはずなのが、
小さい頃頑張ったぶん、より成長できるので
「メリットはあります」と言っていいでしょう
一見デメリットなことがメリットになるのは、
一病息災とか、虚弱だったのでバレエを始めた森下洋子さんとか、例はきりがない
勿論、特に小さい時にしっかり見守ってあげたら、という条件付きでね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。