トップページ > 育児 > 2017年06月27日 > bRjhd2PI

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/2384 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000001112007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
【虚言癖EMIと育休詐欺竜人】野口絵美 子宮の中の人たち 72【本名 眞榮城絵美】 [無断転載禁止]©2ch.net
ジーナ式スケジュール実行スレ13 [無断転載禁止]©2ch.net・ [無断転載禁止]©2ch.net
◎  ファイト兼業ママ  ◎part74 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ110【禁止】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド346 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【虚言癖EMIと育休詐欺竜人】野口絵美 子宮の中の人たち 72【本名 眞榮城絵美】 [無断転載禁止]©2ch.net
667 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/06/27(火) 07:14:59.44 ID:bRjhd2PI
そろそろ竜人の珍迷言で打線組めそう
ジーナ式スケジュール実行スレ13 [無断転載禁止]©2ch.net・ [無断転載禁止]©2ch.net
397 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/27(火) 07:19:52.84 ID:bRjhd2PI
>>394
大丈夫大丈夫
トレイシーの本には3日で習慣がつくってかいてあったからリズム崩れ、ダラける、抱っこ寝かしつけは極力3日連続にしないようにしてた
スケジュールに乗せるために様々な管理をすることも大切だけど、継続することも大切だから適度にガス抜きしてね
◎  ファイト兼業ママ  ◎part74 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
445 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/27(火) 18:46:24.70 ID:bRjhd2PI
コンビニ受診だから乳幼児の死亡率が世界でダントツで低いのに何いってんだコイツ
【虚言癖EMIと育休詐欺竜人】野口絵美 子宮の中の人たち 72【本名 眞榮城絵美】 [無断転載禁止]©2ch.net
792 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/27(火) 19:21:54.89 ID:bRjhd2PI
ザリじゃん

虐待親が告白「子どもは自分の商品、周囲に褒められたい」

マンションの窓の外を、カラスがけたたましく飛び回る――。その鳴き声につられて、生後2か月の長女、優花(仮名)が「ホギャア、ホギャア」と泣き出す。
涼子は、その泣き声を聞くと、またかと思って、頭がおかしくなりそうになった。抱いても、あやしても、何をやっても泣き止まない。だから、思い切り娘の太ももをつねった。
その瞬間、娘はさらに、けたたましい声を上げて泣き始めた……。
「虐待を始めたのは、娘がうまれて間もない頃だったと思う。泣き声がうるさくて(略)全く眠れていない。
(略)当時は罪悪感なんてなかった。だって一番かわいそうなのは、あたしなんだもん(以下略)」

(抜粋)
娘への虐待がひどくなったのは、娘が幼稚園に入園してからだった。
周りのママ友の子は、数字を1から10まで数えられるのに、自分の娘だけ数えることができない。何度数えさせても、必ず途中で詰まってしまう。
娘の発達の遅れに焦った涼子は、詰まる度に娘を平手打ちやグーで殴り、「100まで数えるまで出てくるな!」と言ってよく風呂場に閉じ込めた。

「いーち、にー、さんー、よーんで、止まっちゃう。私は勉強ができたほうだったから、『なんでこの子はバカなんだろう』って思った。
ママ友の子どもが当たり前にできることができない娘にムカついて、グーで殴ったり、床に張り倒したりは当たり前。

今でもよく覚えているのが、娘をグーで殴りすぎて、私の右手の骨が腫れ上がって紫色になったこと。
娘が一番痛かったはずなのに、当時は、『お前の頭を殴ると、あたしの手が痛いんだよ』ってよく怒鳴ってた。

母親にしてみると子どもは、いわば自分の商品≠ネんですよ。『すごいよねぇ』って周囲に言われたい。
でも自分の理想の通りに育てたいのに、目の前の娘は全然違う。この子、ひょっとしたらおかしいんじゃないっていうプレッシャーが半端なかった」
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ110【禁止】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
531 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/27(火) 20:56:22.84 ID:bRjhd2PI
保護者同士の連携って必要なのかなぁ
保護者の意見の取りまとめや連絡網を作りたいということで、各クラス代表を出すことになったみたい
今ママ友トラブルやライントラブル等よく聞くことだからちょっと不安
恐らく一年単位?だから卒園までにまわってきてしまうので、もしするなら最初の方がいいのかなぁと…
集まりとか苦手だなぁ
ジーナ式スケジュール実行スレ13 [無断転載禁止]©2ch.net・ [無断転載禁止]©2ch.net
405 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/27(火) 21:03:28.75 ID:bRjhd2PI
ジーナ式のサイトしか見てないのかね
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド346 [無断転載禁止]©2ch.net
457 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/27(火) 21:06:53.39 ID:bRjhd2PI
>>454
ルールって言葉知らないの?

>>455
カーテン遮光にしてる?1級にするとまた寝てくれたりするよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。