トップページ > 育児 > 2017年06月06日 > xwFd8gWk

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000050011000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
◇◇チラシの裏 361枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
【マンマ】離乳食Part81【オイシー】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
ADHDで母親になった人48 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
兼業ママの不満・愚痴スレ part9 [無断転載禁止]©2ch.net
子供の名付けに後悔してる人 67人目 [無断転載禁止]©2ch.net
帝王切開41 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
【まったり】カレンダーの裏 36枚目【息抜き】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◇◇チラシの裏 361枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
465 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 11:02:20.90 ID:xwFd8gWk
最終的には個人の判断だし、医療行為に100パーセントはないわけだから、それが原因で最悪母子ともに死ぬ覚悟ができるならやればとしか。妊娠出産自体死ぬ覚悟が必要なわけだし。
緊急と予定、帝王切開2度やって、特に全身麻酔でやったときはもう目が覚めないかもと思ったけど、自分と子どもに必要なことだからやった。だからやる必要もないのに母体の痛みを取るためだけに麻酔打つのに抵抗感ある人の気持ちはわかるわ。
【マンマ】離乳食Part81【オイシー】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
554 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[]:2017/06/06(火) 11:12:55.34 ID:xwFd8gWk
>>552
お粥がゆるいと辛いかも。包丁で細かく刻んだツナを4〜5倍粥くらいの濃いめのお粥に混ぜると米と一体になって食べやすいと思う。
ADHDで母親になった人48 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
166 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 11:17:08.80 ID:xwFd8gWk
>>160
退院手続きにご主人は付き添わなかったの?別に退院したての産婦があれこれしなくても、そこはご主人が自分の実家とやりとりすればいいのに。でも上の子見てもらってるなら一言お礼してお茶菓子かメロンでも持ってけばよろし
兼業ママの不満・愚痴スレ part9 [無断転載禁止]©2ch.net
447 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 11:22:27.59 ID:xwFd8gWk
>>441
「自分が二人いればいいのに」と思うのはまさしくこれだったか。お手伝いさんがもっと普及してくれると助かるけど、他人を信用して自分が不在中の家に入れるのってハードル高いよね。料金面もだけど。
子供の名付けに後悔してる人 67人目 [無断転載禁止]©2ch.net
82 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 11:26:45.47 ID:xwFd8gWk
>>81
かわいい名前なんだから自信持ちなよ。女の子で名前に「なつ」がついたらほぼほぼ「なっちゃん」なんだからしょうがない。
帝王切開41 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
941 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 14:48:41.10 ID:xwFd8gWk
大学病院だったけど、腹縫い終わったとたん医者連中がアイコスの話し始めてエェ…ってなったわ。まだこっちは手術台だっての。こっちは下手すりゃ死ぬ覚悟だけどあっちにとっては日常なのねと思った。
【まったり】カレンダーの裏 36枚目【息抜き】 [無断転載禁止]©2ch.net
589 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 15:04:49.40 ID:xwFd8gWk
>>586
wiki見たら出てるCMソングやEテレ楽曲がすごすぎてびびった。天才かこの人


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。