トップページ > 育児 > 2017年06月06日 > mP26A8e6

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/2165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000041301010000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
絡みスレ267 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
◇◇チラシの裏 361枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】28学期 [無断転載禁止]©2ch.net
絡み延長 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

絡みスレ267 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
304 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 00:18:59.64 ID:mP26A8e6
最近の嫌いスレは、>>1無視の高齢さんと兼業さんが住み着いてるけど同じ人なのかな
◇◇チラシの裏 361枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
420 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 09:37:58.42 ID:mP26A8e6
>>418
ベテラン助産師さんが、母子手帳記入の職業欄に士業とあったり、妊婦健診のときにすごく真面目できちんとした頭の良さそうなお母さんの場合は、
普段以上に産後の様子を注視してしまうと言ってたよ
そういう人ほど難産や母乳の出が悪いとかでうつに陥りやすいって
たしかに金髪でジャージでクロックスみたいな母親はあまり悩まなさそうだよなぁと思った
絡みスレ267 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
334 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 09:39:12.53 ID:mP26A8e6
保険金は当たり前の備えでしょ?
死亡保険と遺族年金、持ち家のローンリセットで最低限暮らせるようにするものじゃないの?
絡みスレ267 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
348 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 09:53:19.45 ID:mP26A8e6
>>337
先日中学の恩師が早逝してお通夜参列したら、不倫相手だった女教師が泣きながら奥さん(元同僚教師)に挨拶しててぞっとしたわ
◇◇チラシの裏 361枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
426 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 09:55:54.80 ID:mP26A8e6
>>421
硬膜外麻酔で赤ちゃんの神経障害が増えるのは事実だよ、調べてごらん
あなたがきちんと説明聞いてないか、病院の説明に不備があるかだよ
必ず説明される
◇◇チラシの裏 361枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
430 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 10:11:37.96 ID:mP26A8e6
>>427
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsca/32/3/32_331/_pdf
◇◇チラシの裏 361枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
478 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 11:14:24.10 ID:mP26A8e6
無痛とレーシックとインプラントは必ずこういう流れになる
◇◇チラシの裏 361枚目◇◇ [無断転載禁止]©2ch.net
482 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 11:22:45.96 ID:mP26A8e6
>>480
そう?よく貶す人いるじゃない
わざわざ痛み感じて産むとか不毛wとか、お金ないなら普通分娩しかないよねwとか
しょっちゅう見かけるよ
そういうのは揃いも揃って無知のお花畑ばかりだけど
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】28学期 [無断転載禁止]©2ch.net
351 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 11:37:55.08 ID:mP26A8e6
>>348
耳気にしてたり聞き返しが増えたり、あとは耳垢チェックしたりかな
中耳炎はなりやすい子はすぐなるから厄介だよね
絡み延長 [無断転載禁止]©2ch.net
694 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 13:25:02.19 ID:mP26A8e6
>>693
東大生(ほぼ専業家庭育ち)の過半数が専業主婦を希望してるってアンケート調査もあったね
不満や不自由なく育った人は、自分の育った環境を目指すんだと思う
まだまだ専業家庭育ちが多い世代だし、これから変わっていくかもしれないけど現状はね
絡み延長 [無断転載禁止]©2ch.net
706 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 15:42:15.95 ID:mP26A8e6
お金に余裕があるから育児を大切にしてるだけなのにw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。