トップページ > 育児 > 2017年06月06日 > d3UuN8gV

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002011121300200020015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず@無断転載禁止
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 88 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
絡みスレ267 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!11【誘導】 [無断転載禁止]©2ch.net
[4年保育]幼稚園の未満児クラス[満3歳児保育] 1学期 [転載禁止]©2ch.net
■幼稚園児を見守る親のスレ その110■ [無断転載禁止]©2ch.net
【2歳】言葉が遅い子7【以上】 [無断転載禁止]©2ch.net
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-29 [無断転載禁止]©2ch.net
遅生まれのいいことってないよな? [転載禁止]©2ch.net
どうする?幼稚園選び 15日目©2ch.net
【くらべてみよう】保育園親のと幼稚園親の特徴 【卒園後も対象】★2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 88 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
730 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 07:06:34.64 ID:d3UuN8gV
もういいから
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492332280/
専業兼業を比べる話は専スレでやって
絡みスレ267 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
312 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 07:11:06.24 ID:d3UuN8gV
>>310
絡み延長で田舎話やってるよ
絡みスレ267 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
349 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 09:57:59.23 ID:d3UuN8gV
>>324
だから専スレに誘導したのに
もういいから
絡みでもしつこい
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492332280/
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!11【誘導】 [無断転載禁止]©2ch.net
217 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 10:23:59.34 ID:d3UuN8gV
>>216
そんなに自治スレが必要なら自分が立ててよ
カレ裏やチラシで良いんじゃないの?
育児板や育児に関するの事なら何書いても良いんだから
[4年保育]幼稚園の未満児クラス[満3歳児保育] 1学期 [転載禁止]©2ch.net
478 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 11:10:05.17 ID:d3UuN8gV
>>477
誕生日入園の6月生まれか4-5月生まれしか一学期の満3に入れないからね

一学期満3に入れる人は4月一斉を選ぶ人が少なそうだ
せっかくなのに外すの勿体ない
絡みスレ267 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
368 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 12:10:20.63 ID:d3UuN8gV
>>358
チラシスレに限らないが、何でもかんでも絡み行けは違う
絡みだって限界ある
専スレを探すかどうしても無理ならやめるか絡み延長しかない
■幼稚園児を見守る親のスレ その110■ [無断転載禁止]©2ch.net
707 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 12:46:25.56 ID:d3UuN8gV
>>706
いや一学期の満3なら少人数園が多い
だから>>705を言ってるんだと思う

満3入園でも願書提出時はトイトレ必須の園もある
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!11【誘導】 [無断転載禁止]©2ch.net
219 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 13:54:38.11 ID:d3UuN8gV
>>218
私は214じゃなくこの話を終わらせたいだけの人
もう需要ないスレか昔需要あったが今需要ないスレはもうチラシとカレ裏で良い
今後このスレでこの手の話があったらそれで良い
【2歳】言葉が遅い子7【以上】 [無断転載禁止]©2ch.net
350 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 14:20:05.58 ID:d3UuN8gV
>>349
普通でも早生まれは同級生より幼い
月齢が近い満3で似た感じです
逆に一番最初に入園したプレッシャーがある
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-29 [無断転載禁止]©2ch.net
566 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 14:28:50.53 ID:d3UuN8gV
>>544
検診クリアする為に努力するのも変な話だね
去年まで三歳検診の地域だけど今年から三歳半になった
三歳で引っ掛かっても三歳半で引っ掛からないとかあるかな?
遅生まれのいいことってないよな? [転載禁止]©2ch.net
83 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 14:52:41.24 ID:d3UuN8gV
>>82
20ヶ月後でもレスも20レスしかなかったよねw
1ヶ月に1レスか

見たい他のスレを「遅」で検索したら一緒に引っ掛かったw
■幼稚園児を見守る親のスレ その110■ [無断転載禁止]©2ch.net
716 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 17:24:01.87 ID:d3UuN8gV
>>715
確かに願書提出時にトイトレ開始してなくても良い幼稚園なら分からない
どうする?幼稚園選び 15日目©2ch.net
820 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 17:48:47.00 ID:d3UuN8gV
在園児でも願書の話をしたいならと誘導された。

オムツ登園OK園だが11月頭の願書提出時に2歳になっており及びトイトレ開始してないといけない

必ずトイトレどこまで進んでいると提出時に聞かれる
つまり入園までトイトレしないはNG
【くらべてみよう】保育園親のと幼稚園親の特徴 【卒園後も対象】★2 [無断転載禁止]©2ch.net
396 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 21:31:39.92 ID:d3UuN8gV
>>395
専業兼業関係なく障害児をあざ笑う人は人間性を疑う
絡みスレ267 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
423 :名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage]:2017/06/06(火) 21:44:02.68 ID:d3UuN8gV
>>422
可哀想で大変だよ
その410によると小6の下に幼稚園児が居る
来年中学生になる障害ある子と6歳以上離れた幼い下の子じゃキツいだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。